この魚道は2004年の水害のときに崩れて、横から水が流れてしまうようになっていたのです。
アニメ氷菓でも下に水が流れない様子が描かれてしまい、私は「あーぁ」とか思ったものですw

48 77

夏と言えば海やプールですね。みなさんもう行きましたか?えっ私ですか?私はお家で水着着たうちの子堪能してるんで行く気ないですね。みなさん、海に行く際は水害にはお気をつけて。

0 3

水害が続いているようで心配です。タロットは「太陽」。目的達成、完成を暗示するカード。今までの努力が実りを迎える日。たとえそれが小さな成果でもがんばった証です。自分を褒め、親しい人たちと喜びを分かち合いましょう。心に太陽が差し込む日。

18 32

ノーパソ水害に完全勝利したオプーな

25 87

【Tシャツ再生大作戦】茨城水害復興再生リユ一スTシャツには共通のネ一ムプリントが入っています。このネ一ムが、多くのボランティアさん、幡再生の皆さんによって洗われ、干されて畳まれた「再生の証」です!

54 40

鬼怒川水害義援金チャリティーオークション出品いたしました!詳細はHPより。入札お待ちしております~!  http://t.co/IsDEAaDLli

134 74

いよいよです!
9月20日(日)
声援団×イバライガーチャリティイベントです!
震災や水害の復興に少しでも役立てればと思っております。
是非、私たちに会い来て下さい!

103 38

ニュース見ながら矢矧描いていた。
水害にあわれた方々にお見舞い申し上げます


5 14

お前を待ってたんだよぉぉぉ~(38周目)このゲームのスク水率の高さは少々異常・・・というより海や川以外にも、水害とか水攻めとか水の1文字あるだけで、すぐにその発想に行きつく何てすばらしい国と考えよう(´ω`)

0 0

ヤロカ水。大雨の夜、「やろうか、やろうか」と呼ぶ声に「いこさばいこせ(よこさばよこせ)」と応えると、大水が来て大水害になるという。

3 1

ヤロカ水:大雨の夜、「やろうか、やろうか」と呼ぶ声に「いこさばいこせ(よこさばよこせ)」と応えると、大水が来て大水害になるという。 長く水害に苦しんだ木曽川流域に伝わります。

5 3