余りに天気が良いので、妙法寺側の野路菊の丘から栂尾山を経て須磨離宮公園まで歩きました。展望台から望む明石海峡は穏やかでした。描き方を少し変えてみました。
   

3 16

大阪城で水彩スケッチ
人が多くて落ち着いてスケッチできる場所もあまりなかったが、やはり写真じゃなくて本物を見て描くほうがテンション上がるw
ちなみに大阪城ずっと紺と白のイメージだったが青緑+白でしたね。。。コバルト ターコイズ持ていけなかった悔しい。。。😂

3 11

十数年前によく描いていた葉書大の水彩スケッチ。旅先の絵手紙として描いた物なので、手元には残っていませんが(写真のみ)。

80 524

坂道のある町とクリスマスカラー。聖蹟桜ヶ丘に行った時以来の水彩。小さめの水彩スケッチブックを買ったのでフルカラーはこっちにしよう。#水彩

16 57

こまゆかイラスト完成したズラ(๑◉ ﻌ ◉๑)💕
アナログやっぱり難しいなぁ💦
今回は色紙と色鉛筆で描いたけど、小さな水彩スケッチブック買ったから水彩にも挑戦したい🎨




19 56

たしか10代の頃に描いた、古い水彩スケッチを発掘しました
超なつかしい

1 23

日本ペン彩画会展(桜木町)と川田忠氏の水彩スケッチ展(京橋)をはしご。
洗練された色彩とタッチが、塗り残された紙の白を光の輝きに変える。
改めて透明水彩の表現力を勉強させていただいた。
(絵は先週の奥多摩・鷹ノ巣山。大菩薩嶺方面)

0 3

今季フリープロが
ミハル君ってこんなにセクシーだっけ?
って思ったので、水彩スケッチしてみた。

ミハルブレジナ

0 0

気まぐれで買った固形水彩スケッチで…ペン滲むわ色わかんないわで酷いねぇ…練習あるのみ!!

3 50

木槿 / Rose of Sharon
water color sketch 2015.7.27

夏、8月も僅か。木槿と芙蓉が好きですが両者をなんとなく混同してしまいます😅
木槿は韓国の国花らしいです💡

花言葉 : 信念、尊敬、新しい美

0 0

朝顔 / Morning glory
2012.8.28

夏気分で朝顔✨薄い花弁、色が美しい…懐かしく親しみのある植物✨

花言葉 : 儚い恋、固い絆、愛情
Language of flowers : love in vain , affection

0 3

ほとんど使ったことない透明水彩で水彩スケッチ
案の定な出来だけど楽しかった

0 4

夏椿/Japanese stuartia
2016.6.15

爽やかな夏の花✨1日咲きの儚さは印象深く…夏は戦争の歴史やお盆等静かな気持ちにも。別名沙羅樹(さらのき)仏教の聖樹で日本では自生出来ず似た夏椿を擬したそう
花言葉:愛らしい、儚い美しさ、哀愁

1 1

背景描きたい人は水彩スケッチやっとくと手の速さと色の使い方など学べるのでウルトラ超スーパーハイパーオススメだよ。絵の具は高い水彩絵具より。ポスターカラー使えば安い(数百円)し扱いやすいです。

164 598

泰山木/Southern magnolia , Bull bay
watercolor
2017.6.12

花言葉 : 前途洋々、壮麗、威厳
flowerlanguage : dignity

花の迫力、美しさに興味津々。蕾〜開花〜終まで独特で魅力的✨

1 2

短時間 水彩スケッチに挑戦は続く(笑)。一昨日の日曜朝の散歩にて。朝から出勤で、20分しか描く時間がなく、15分水彩スケッチの目標をほぼ達成。「せざるを得ない状況」は強い!ランプライト、SM。大津市坂本大宮川公園

0 5

午前中に愛犬ももの散歩に行く。散歩途中で3日前から短時間の水彩スケッチに挑戦。と言っても、15分を目指して40分くらいかかる(泣)。短時間の絵柄、技法を開拓しよう。農具小屋が今朝。石灯籠は昨日。ランプライト、SM。#風景画

1 17