//=time() ?>
クリスタの水彩境界、右下の花とかの「わざわざ線画描くほどでもないんだよな~」って感じの背景パーツ描くのにめっちゃベンリだった!(^o^)花びらも茎も一筆で生やせてヒェッって声出てしまったよww
4.「AzPanter2」は鮮やかな発色が大好き!水彩境界機能はないけど、境界抽出機能を使ってそれっぽく仕上げることは可能。混色しても色が濁らないのが良き。
1.挿絵は水彩風のデジタル塗りで描いています。
線画はGペン。
人物にマスキングレイヤーを作り、水彩境界バリバリで塗りを通常→乗算で3~4層重ねます。
背景は2層くらい。
仕上げに加算発光でハイライトを入れつつ、全体にオーバーレイでニュアンス付け。
全部で15枚以内に収まることが多いです。
こんなの知りたい人が居るのかどーかの手前味噌。
ポニテ🐬ミちゃん…ダレコレじゃん💦
クリスタは面白いブラシ一杯あって良いね。
字にするとややこし気だけど結構直感的。
因みに水彩境界Gペンもお気に入りッス。
(* ´ ∇`) ゚+。アイビスペイントの水彩境界。使いこなせてませんが楽しゅー♪別レイヤーに出来て、後付け修正可能なのは便利便利♪アイビス素晴ら♪