今夜もフライング失礼します
何故か不安になる・・
異常気象の原因は海面温度の上昇
沈没船に海水温上昇効果があるのかしらん
むしろ元皇帝と人魚の方が温度上がりそう・・と考えている海女ちゃん

7 23

NOAAと気象庁で沖縄周辺の海水温の解析が大きく違う。台風による温度低下の表現はモデルの違いの影響が大きそう

1 2

今日は暑いウパ~
涼しい所が好きだから水温管理が大変な季節ウパ(><)

0 1

ん。。。13日から18日の釧路沖の変化
表面水温偏差図http://t.co/5zMqC1Yojz
ここ3日間、南の高気圧が弱いから前線が上がらないで停滞しているって言ってたけど関係あるのかな???

0 2

今日午前3時の海面水温、950hPa気温、950hPa湿度

0 0

1か月前に比べて海水温が大分上がってる

1 0

NOAAの海水温だと低温域が をついていくように移動。一旦冷めても太陽光ですぐに暖まるのか?
海面の下の温度はhttp://t.co/7b8GYDftc4に掲載してます

0 0

4/8は降水こそ弱いものの、925hPaに明瞭な冷気溜まりがある。850hPaですら弱い寒気移流。茨城沖の海水温度は平年より4℃も低いし(図略)、雨にしろ雪にしろ寒そう。関東全域で地上は北東風なのも特徴的?

0 0

さっきの!
プールの時の(∩^ω^∩)人肌の水温。

出るとき寒かった

0 3

最新GFSが発達した台風を予想。ただ、海面水温はまあまあ高いけど少し潜るといろんな所に冷たい水があるから、他の条件が揃っても発達しうるコースはかなり制約されそう

1 1