//=time() ?>
魘夢&累の俺たちフィギュアスケーター北京五輪編。現実では今季のフィギュアシーズンは幕をおろしましたが、コチラではまだまだ五輪たけなわ…今暫しお付き合いいただければシアワセです🙇♂️⛸🙇♂️
#氷上の推し鬼ズ
日本代表スリーショット、三人ともEXに出るので最後まで現地に残ります…金銀メダルの二人は「管理する自信がない」「メンドクサイ」とのことでSNSをやっておりません
#氷上の推し鬼ズ
魘夢&累の俺たちフィギュアスケーター北京五輪編、めでたくワンツーフィニッシュを果たした二人ですが、競技によらずトップ選手って偉業直後の第一声が「早く練習したい」だったりするのがもう本当にマーベラス
#氷上の推し鬼ズ
以前元トップスケーターの方が「五輪マークの上で滑るのはやはり特別な事」とおっしゃっていたので描きました、確かに四年に一度、たった三十人位しかあそこでは滑れない訳ですからねえ…シミジミ
#氷上の推し鬼ズ
魘夢&累の俺たちフィギュアスケーター北京五輪編、男子シングルフリースケーティング、最終滑走は魘夢さんです‼︎演技、特にジャンプの構成に関しては、…スミマセン、「漫画だから」という事でひとつ…※全6ページ、1〜4
#氷上の推し鬼ズ
「アイスダンス選手はそういう振り付けっぽく見せるのが上手い」というのは五輪の競技解説を聞いて得た確かな情報です(多分)
累君10歳、お姉ちゃん11歳、全日本ノービスで初優勝した時の演技です
#氷上の推し鬼ズ
FP前日、「三郎コーチによる男子選手衣装雑感」。
無惨社長は今や日本スケート連盟の理事でもありますので、会場内を堂々とウロチョロしております
#氷上の推し鬼ズ
累君「側転より側宙の方が見栄えがすると思った」そうです、累君の身体能力の高さは(鬼全体に言えることかもしれませんが)原作準拠だと言い張る…あの糸の上で歩けるだけでもスゴイ
#氷上の推し鬼ズ
魘夢&累の俺たちフィギュアスケーター北京五輪編、男子シングル個人戦開幕です。日本代表三選手、ショートプログラムの結果はこんな感じとなりました…拙作においては、特に予想外のことは起こらないので安心してご覧ください☆
#氷上の推し鬼ズ
コチラの日本チームはダンス(昨年世界選手権2位)、ペア(同4位)が強い事もありこういう結果になりました、皆怪我も疲労も残してないようなので何よりです
#氷上の推し鬼ズ
魘夢&累の俺たちフィギュアスケーター、北京五輪編。今回は団体戦のあと、個人戦まで二週間近く間があくコチラのペアにご登場頂きました…社長も鳴女さんも勿論ずっと現地で、選手達をサポートしてます。
#氷上の推し鬼ズ