//=time() ?>
※五乙
「3いいねされたらあなたは泣いている推しを描きましょう」で、泣いてる💍くんを描きました!
いいねしてくださった方々ありがとうございました😊
https://t.co/Jd3T1wIFHS
「私は……」
「いや、"俺"は!」
「戦が嫌いです!どの星の民であれ、誰かが泣いていることが、どうしようもなく苦しい!」
「だから、止めたいのですッ」
「俺は──皆に、笑ってて欲しいんです」
「これが、俺の答えです初代さま……!」
慧憶抄第二章 KVの文字無しもあげておきます
慧音は何に絶望し怯え、泣いているのか。何故過去の満月を映した水面下に沈んでいる歴史は鮮明で、今抱えている歴史は掠れ、破れているのか。
重い角と背中が、記憶が埋もれた水の中へと引っ張っていく、「過去に囚われている」という私なりの表現です
なのはの倫理観が形成されるのは父の事故が大きく関与している。父の事故が原因で、ひとりぼっちでいる時間が多い時期があった。 だからこそなのはは悲しんで泣いている子を見過ごせない。分けあいたいん、友達になりたいんだと。
#ABEMA で視聴中 https://t.co/MJtSnOdk1t
#nanoha #リリカルなのは
人魚王子の城壁
遠い過去の地層から掘り起こされたのは、財宝などではなく壁だった。
碧色に輝く巨大な壁と思われていたそれは大きな魚の鱗だった。
もしも、皇女カリクスの血が混ざることによって救われた人がこの泣いている魚の姿を見たとしたら、さぞ悲しむだろう。