//=time() ?>
【BL漫画感想】
未散ソノオさん
『おまえでダメならもうダメだ』
→
楽しく読めますね。キャラ達はかなり個性的ですけどね(笑)その個性的な点も読んでいて面白いです。恋心を自覚していく様子も丁寧に描かれていてドキドキしました。エリンギとえのきエピソードはBLではありがちなやつですが
→
【BL漫画感想】
暮田マキネさん
『つむぎくんのさきっぽ』
→
納得だと思いますが(大好きです・笑)幼い頃は素直に接することができていたのに、成長するにつれ立場の違いや自分の思いに雁字搦めになっていくふたりです。周りの人達が本当に優しくてほっこりします。『木陰の欲望』の鼎と瑞季も
→
【BL漫画感想】
藤咲もえさん
『トンでもない俺のα』
→
成人の姿なので意外と歳の差は気にせず楽しく読めます。物語全体の雰囲気も明るいですしね。個人的に好きなシーンはラリアットからの往復ビンタです(笑)あの冷静なお母さんのエピソードも読んでみたいですね。豚さんのドリル🍄も出てきます!
【BL漫画感想】
黒井モリーさん
『ケダモノアラシ ―Hug me baby!』
→
子育てBLでもありますね。最初はいがみ合っていた宗吾と晶が本当にイチャラブな夫婦になりましたね。ほっこりしたい気分だったので新刊を読んで翔太くんに癒されました。これは続きがあったりするのかな?あったら嬉しいですね。
【BL漫画感想】
ニャンニャさん
『スイートハート・トリガー』2巻
→
エピソードがさらにパワーアップしてましたね♡リリーにアンディにブラッド、サブキャラ達も個性豊かで楽しかったです。2巻も♡♡♡なシーンがたくさんありますっ🎶マニアックなプレイも多いですが好きです(笑)
【BL漫画感想】
高永ひなこさん
『わななく牙のダリア』2巻
→
新キャラ達も出てきて、明るい雰囲気も加わりましたね。2巻の終わりはとても気になるシーンで[続く]となってしまいましたのでどういう展開になるのかハラハラしてしまいます。新キャラのナビーが素直で明るくて良いですね🎶
【BL漫画感想】
山本小鉄子さん
『ブラザーズ』全2巻
『ブラザーズ+』全2巻
→
『ブラザーズ』はメインカップルのワタルとくりすのエピソードがもちろんメインですが続編の方はサブカップルのエピソードも多めです。個人的にはサブカップルにハラハラドキドキさせられたので(笑)ハッピーエンドで♡♡
【BL漫画感想】
田中鈴木さん
『アイツの大本命』1〜11巻
→
読みたくて選びました。メインは2人の恋愛ものですが、佐藤と吉田だけでなく周りの登場人物達も個性豊かなキャラばかりです。その全員でワイワイしている感じですね。少しずつですがBがLするシーンも進展してます♡♡
【BL漫画感想】
山本小鉄子さん
『ラッキーナンバー13』全2巻
→
本当に容赦ないトラブルの数々…よく骨折くらいで済んでますね。楽しく読める物語ですので、ぜひそんな気分の時にオススメです☆
【BL漫画感想】
蛇龍どくろさん
『エンドレスワールド 新装版』
→
Twitter仲間さん達の好評をみて、あらすじも読まずに読み始めました。試し読みで想像していた展開とは全然違いました(笑)良い意味で裏切られましたね。ドラッグや暴力の描写がありますので苦手な方は要注意です。
→
【BL漫画感想】
中川カネ子さん
【ドラトラブ/ハツモノパパ(仮) 【応募者限定小冊子2017】』
大好きな作品2つのショート漫画!電子書籍派の私にとってとても嬉しいです〜!!タロウも萌人さんも健気で可愛い〜♡先生が描かれる♡♡♡なシーンも大好きです🎶
https://t.co/233v9ZaSXs
【漫画感想】
渡辺航さん
『弱虫ぺダル』66巻
引き続きMTBレースです。そろそろ総北のメンバーが見たいなぁ…とかロードバイクのレースみたいなぁ…って寂しくなってきましたが(笑)きっと、このエピソードは坂道くんがもっと強くなる為に必要なんですよねっ☆
https://t.co/QJ7OeDX7jJ
【漫画感想】
芝生かやさん
『わかばのテーブル』
『わかばのテーブル~春~』
→
「ご飯友達」の物語です。最初はトラウマが大きくてシリアス系かなと思いましたが、程よい感じのエピソードで楽しく読めました。ご飯を作り、ご飯を一緒に食べ、少しずつ仲良くなっているのがいいですね。
【BL漫画感想】
ウノハナさん
『犬と欠け月』3巻
→
2巻で柳井が出てきて2人がギクシャクし始めます。もちろん2人の絆は強いのですが、それと感情は別物ですもんね。岳が酔っ払って仲間達と飲んでいる姿が可愛かったです〜!ボクシングシーンも描かれていますが、2人の恋愛メインの物語ですね♡♡
【BL漫画感想】
麻生ミツ晃さん
『リバース』
→
なので読みながら何度も驚きを感じていました。そして、事件の推理に上手く絡みながら2人の恋愛感情もしっかりと描いてあります。同じ施設で過ごしている頃からお互いを思いやる気持ちは変わらないのにすれ違ってしまうこともあるのですね。
【BL漫画感想】
寺嶋かなえさん
『ダーリンは泣き虫外国人 』
→
簡単に両想いイチャラブってならないところが読んでいる側としては楽しかったですね。そして、これでもかと泣きじゃくるシーンがなかなか面白かったです。私は好きでしたね。🍄の修正は厳しめです💦
言葉悪いけどクソ面白かった。今更やけど。
モブサイコと合わせて漫画も読も。
無免ライダー!!! #ワンパンマン
#onepunchman
#漫画感想 https://t.co/4l1RZvfmlM
【漫画感想】
鶴谷香央理さん
『メタモルフォーゼの縁側』4巻
区分は少年マンガです。とうとうイベントにサークル参加しちゃいます。そこはうららの性格なのでスムーズにはいかないんですけどね。「新刊100円」に、まだ拙い絵柄が逆にうららの真摯な気持ちが伝わりますね。
https://t.co/ar48blLiR5
【BL漫画感想】
ITKZさん
『巨人族の花嫁』1巻
→
飛ばされて、巨人族・耳長続・獣人達の中で生活をしながら物語が展開していきます。1巻は世界観とキャラの紹介的な感じでこれからの続きがとても気になりますね🎶修正はかなり厳しめです…。巨人族の🍄がもう少しちゃんと見たかったです(泣)←
【BL漫画感想】
山本小鉄子さん
「ほんと野獣』13巻
→
じっくりと見守りたい派なのですが、この作品に関しては物語展開もキャラもみんな可愛いので「おぉ!みんな幸せになれ!ハッピーになれーーーーー🎶」って感じで楽しんでます。その他、上田の寝起きの髭も個人的に萌えポイントです♡