今日は特殊効果紹介コーナーだな。第166回はジョラゴン・ポップ1だぞ。場を離れる際に自身の下のカード1枚を墓地に送り、それがジョーカーズのクリーチャーならその登場時能力を使えるぞ。まぁ名前からわかる通りジョラゴン・ビッグ1のセルフパロディと言った感じの能力だ。

2 2

第十弾カードセット、青のカードをご紹介!

星の記憶からルナマリウスとキナコが参戦、マリウスは一度強化されると強力。けど、二度目のバフは強力過ぎて、体の細胞が耐えきれません。
主演はTISとSNNN、SNNNは一弾SNNNのサポートと、デッキ切れを勝ちにする特殊効果持ちです!

3 4


「Earth vs. the Flying Saucers」
(世紀の謎 空飛ぶ円盤地球を襲撃す)
1956年/アメリカ/フレッド・F・シアーズ監督
(特殊効果:レイ・ハリーハウゼン)
※感想はリプライ欄につづきます。

19 46

京アニのクリエイター
大當乃里衣さん②
京アニは古くから三浦理奈さんが特殊効果を担当しており、他では宇野静香さんや津田幸恵さん等限られた方が京アニの映像美を産み出してきたと思う
その後継者になる方だったはずです
心よりご冥福をお祈りします


12 82

京アニのクリエイター
大當乃里衣さん①
から仕上げを担当
雑誌イラストの仕上げも担当し、 では特殊効果補佐を、 では単独で特殊効果を努めるなど、仕上げ部隊のホープだったと思う


11 69

商用イラストレーション-絵画と特殊効果技術コース - 日本語字幕付きチュートリアル!「WINGFOX」にて取り扱い開始!
https://t.co/CIr0bENEqs

7 18


今日は特殊効果紹介コーナーだ。第165回はアバレチェーンだな。暴拳王国の専用能力で、ターン中最初に味方獣が攻撃する時に発動出来る能力だ。性質上、基本的に1ターン中に1回しか使えるタイミングはないんだが、複数のアバレチェーン持ちがいれば全て同時に発動出来るぞ。

0 0

7/31夕方放送の『僕のヒーローアカデミア』5期 第18話にて前回から引き続き、特殊効果のお仕事をさせていただきました~!水着回とエンデヴァー家族のお話、めちゃよかったです。第16話~第18話までのスクショまとめてみました!お疲れさまでした。 

14 75

🌈新規商品プレビュー💎
次回のアップデートで追加されるダニエルのアバターをご紹介!
該当商品はテクラボで購入できます。

💥アバター特殊効果💥
*ダニエルのアバターを研究室に配置すると、一般・ランク対戦で獲得する金貨が10%増加します。

69 170

【アルケミアストーリー】

狂戦士系の新三次職「破壊者」が登場!
特殊効果で自身の攻撃の威力を高めて戦います✨

さらに“第一部”の完結編メインストーリーを更新🏔冒険者たちは待ち受ける「番人」との対決を乗り越えられるのでしょうか...?

▼詳細はこちら
https://t.co/CGJ7EBoQ1N

9 53

協力して12人の強力な敵を倒します。
手番ではカードを1枚出して敵を攻撃します。
攻撃に使ったカードのスートにより特殊効果があり、十分なダメージを与えると敵は倒されます。
ただし、毎ターン敵は逆襲してくるので、ここでダメージを受けきれない場合は全員が敗北となります。

4 31

特殊効果の練習~
JOJOテーマを使用する

8 111


今日は特殊効果紹介コーナーだぜ。第164回はダブル・シンパシーだ。名前からわかるように、シンパシーの上位能力だな。召喚時のコストを軽減する能力で、対象となる味方獣1体につき、召喚コストを2軽減出来るぜ。単純に軽減値が増えただけで、使い方はシンパシーと同様だ。

0 0

【雷旅人の質問】

Q.
雷旅人の何がそんなに強いんですか?

A.
❶味方の元素爆発総倍率がインフレする度に価値が上がります
❷味方の元素爆発の特殊効果が強いキャラがいた場合価値が上がります
❸味方の元素粒子生成能力皆無のキャラを元素を問わずサポートできます(七七ノエルバーバラなど)

3 23

屋内用として購入しましたが実物は光るなどの特殊効果やSEはございません。

1 28

【极夜烬龙】
-通常肌色&濃い肌色特殊姿勢
-新メイク「众生须臾/心渊魔障」
-特殊効果インテリア「炽狱红龙」
-暗い龍の尾「怒卷狂潮」
-コンプ報酬背景「陨月归墟」
※濃い肌色アイテム「灵肉蜕变」は、肌色ギフトイベントにて無料で入手可能

3 4

【妙音莲华】
-通常姿勢&特殊姿勢
-新メイク「香音神」
-特殊効果ドレス「钧天乐舞」
-特殊効果インテリア「紧那罗歌」
-可動インテリア「钵昙摩转轮」
-コンプ報酬背景「明镜金台」

1 6



『怪しい狐馬さんDX』
★★★
出現率1 攻撃力3 防御力0
失言率230 HP10
特殊効果
良く解らない創造物を出す

「ヘイ!ソコの彼女!、フォローしてかない?…すいません、調子乗りました、ごめんなさい!」

1 13


今日は特殊効果紹介コーナーだな。第163回はB・A・D・Sだぞ。B・A・Dの呪文 版といった能力だな。使用時のコスト軽減まではB・A・Dと同じだが、こちらは手札を捨てることになるぞ。発動には手札コストが必要なんだが、別に捨てる手札がなくとも問題なく能力は使えるんだ。

0 0