//=time() ?>
本にするなら1枚目ぐらい丁寧に線引かなきゃ…色塗らなきゃ…って自分に圧かけてしまう。でも別に2,3枚目ぐらいのクオリティでも良くない?🥹
丁寧さを優先すると線の勢いが犠牲になるタイプのお絵描きマン…。
ペンギンズ擬人化🐧
変装技術向上の為に台本を読んで役になりきる訓練(?)
の犠牲になった新人とコワルスキー
#ThePenguinsOfMadagascar
#gijinka
#私の作品知ってもらえたら幸せの極み
イリアムにて配信に来た人間をカエルに変えています! 昨日の犠牲者3人目はLucy Evangelineさんです!!げっこー!!(@LucyLucilius)
Lucy Evangeline was enchanted to turn into a frog on Ilium's broadcast!
まあ、イベントが肥大化してきてるから、規制が厳しくなるのはやむなし
本当は会場周りの祭壇関係も規制したいだろうけど、定義が曖昧だから明確な定義が出来るコスプレが犠牲になった感じかね
祭壇やコスプレもイベントに紐付けられるから、そこまで運営も責任はとれんよね
@zanpnaentou ダスク・オブ・ザ・デッド/SPLINTER(2009)
針状の寄生体で自らは動けないので変温動物に取り付き移動増殖に利用する
犠牲となった人間や動物のパーツで構成され決まった形はない
意思がなくウイルスの様な行動原理が不気味
映画は小品ながら非常に良くできていてお勧めのホラーでもあります