//=time() ?>
昨日に続き2月分、落書き含め
着色して完成させたのは11作
…枚数に狂気を感じる
版権作品の多い月でした
アレクサンドリア炎上は結構気合
入れて描いてたと思う
ビビは描いてる所を動画に撮ったり
雑木林は何でもない風景に
新たな価値を水彩で与えたかった
…様な気がする
#2019_木村けーご
赤眼のフレンズはみんな
ハイライトが無いと
狂気を感じる雰囲気になるけど
中でもやっぱりパフィンちゃんの
この狂ってる感がダントツですね
逆にブラックバックちゃんだけ
ハイライト消されても
クールな雰囲気保ってるのすごいね
あるぇ~?
思ったよりひど・・・大雑把になりすぎたなw
狂気を感じるほどに。
背景属性のキャラたちを、ちゃんと考えて真面目に描けば、
それなりに何とかなりそうな片鱗は見えたかな。
片鱗は。
お品書きもサンプルもまだできてないので、表紙だけの紹介。
出番19でこの二冊が並ぶの、はっきりいって狂気を感じる…お品書きもどうレイアウトしたらいいのやら💦
かたやマドンナリリーで幸せウェディング本、もう一つはタイトル通りの悲しいサー夢。なぜ別の時に出さなかったのか私よ……。
#漫画家志望さんとつながりたい
#イラスト好きさんと繋がりたい
#にじさんじ
#アンジュ・カトリーナ
にじさんじのアンジュさんです。似てない?かも。
アンジュさんの切り抜き面白すぎですよね。こう、なんていうか、狂気を感じるけど。
モフモフイベントのエンジョイSEが面白すぎてめちゃめちゃミスる😂去年は大和さんをメインにしていたからヤヤヤッは聴き慣れているけど…モモモッは元気でかわいいし、ソソソッは裏に潜む狂気を感じるし、タタタッは気が抜けててかわいい…🤤
早くユユユッ(小声)で叩きたいです😆