ホロウナイトめちゃくちゃ難しかったけど独特の世界観にめっちゃ引きずり込まれそう。
そして22時から視聴者参加型Apex配信始まります。皆さん是非是非ご参加お待ちしております。

0 4

さーて、
今日の『200文字れびゅ』は
大好きなクローネンバーグ映画から2本!

どちらも難易度は低め。
同監督は『ヴィデオドローム』や『裸のランチ』が素敵ですが、個人的にこの『イグジステンズ』は読解が必要なく辻褄の合うまま独特の世界観に浸れるので超オススメです!
https://t.co/sfv7wouOIY

1 15

タイツに土下座にたわわまで…いろんな“好き”があっていいじゃないか! 同人シリーズ原作アニメをまとめてみた

本稿では、あるワードやフェチにフォーカスした同人シリーズ原作のアニメ作品や、独特の世界観をもつアニメを紹介します。
https://t.co/WSbI5STV5W

2 53

映画パプリカ見終わりました
他人と夢を共有出来る装置「DCミニ」を使って主人公のパプリカは精神疾患の患者を治療していた
しかし、ある時「DCミニ」が盗まれてしまいそこから様々な事件が発生、そして夢と現実が混同する世界へ
平沢進さんの音楽と共に創り出される独特の世界観は圧巻でした、、、!

7 25

オーダーの1枚。
『コーギーのもふもふお尻のように、とり男のお尻をつんつんするとり美と、それを見ながら🍞を食べてるこ太郎』という、とても設定ガッツリイメージでのリクエストでした🤝😎
独特の世界観でおもしろい…笑
とり男の情けない顔😂
(コーギー上手くかけた)
ありがとうございました💗💗

0 17

【発売日】
本日、10/15(木)、PS4/Switch『黄泉ヲ裂ク華』が発売になりました。
1979年の東京を舞台に、ダークシリアスながら、どこかノスタルジックを感じさせる独特の世界観で、ハクスラに浸れるダンジョンRPGです。
是非、楽しんでいただければ幸いです。

https://t.co/PxASHNB279

421 505

日曜日と言えばサザエさんですよね〜
OPのミカンがパカっと開いてタマが出てくるシーンって独特の世界観が漂ってて好きなんです笑

4 110

デカダンス最終回まで観ました!独特の世界観とキャラクター、ストーリーが良い味出してましたね!
https://t.co/IVbye6x9xn
https://t.co/VcNthTbIU5

12 30

『とある魔術の禁書目録』
『とある科学の超電磁砲』
『とある科学の一方通行』

全話観た。科学とオカルトが交差する独特の世界観と魅力的なキャラが最高!!難解なストーリーだけど楽しめる神作。新約のアニメ化に期待ですな

19 54

新都 サヌルカヌイ
練りに寝られた設定、だけど見ないでも平気。
独特の世界観。絵の、ストーリーの独特の雰囲気。
すごく好きな作品です!

5 20

シャーンの群塔 (上) 読了です。
D&Dのエベロンという世界のお話。慣れ親しんだフォーゴットンレルムズじゃなくて最初は戸惑いましたが、独特の世界観が楽しめます😉
全編シティアドベンチャーで、町から一歩も出ないまま上巻が終わりました😅

2 7

活動2周年おめでとうございます。
お兄さんの配信は聞いていて落ち着くし、動画やコラージュは独特の世界観があって好きです。
寒くなってきたので体調には気を付けてお過ごし下さい、これからも推させていただきます。

13 28

神木みかみちゃん!お誕生日おめでとうございます!
みかみちゃんの独特の世界観はいつもみんな楽しみしてますよ。

関係ないけどアポロヨーグルトおいしかったです!アポロコンビにも期待してますよ!

22/7 イラスト144枚目

49 190

新都 きちきち
キャラの魅力と独特の世界観でグイグイ引っ張られる作品!ストーリーも進んで来て、展開が気になる作品です!

1 5

『BE A KING presented by

Episode 3
GUCCIMAZE → コムアイ

グラフィックデザイナー/アーティストのGUCCIMAZE()から、アーティストのコムアイ()へ、コムアイ独特の世界観の源泉について質問します。

👑https://t.co/561mcH43ZV

0 3

くだらなさを追求する女子校独特の空気感がリアル 女子校が舞台のコメディー漫画『女の園の星 1』
https://t.co/mBu0aXlinb

著者は )。昨年『夢中さ、きみに。』で手塚治虫文化賞短編賞などに輝いた新鋭。本作でも「ほんの少しだけ変」な独特の世界観に引きずり込んでくれる

1 1

KIAFA会長も務めるチャン・ヒョンユン監督の新作劇場公開長編『魔王の娘、イリシャ』日本初上映!短編『ウルフ・ダディ』、長編『ウリビョル1号とまだら牛』など独特の世界観と動物愛(?)で知られるチャン監督。今作も動物キャラクターがユニークな、家族で楽しめるファンタジー・アドベンチャー!🐸

1 3

「LAST EXILE」

異世界での空の運び屋という独特の世界観には魅力が有ります。
クラウス達が単純に戦闘機で戦う話ではなく世界の空で出会った人達と繋がるのを上手く表現されてますね。

ちなみにミネラルウォーターは何番水なのかな。

有名なだけあってこの方の絵はいつ見ても独特で幻想的ですね。

2 10



がトレンドに入ってたんで個人的に好きなアニメ4つ

・シュタゲ
・まどマギ
・Fate
・化物語

個人的にシュタゲとまどマギは必見かな~Fateは全体を通して素晴らしい作画と細やかな設定、化物語は独特の世界観と言葉選びに惹かれる

2 22

クロノレキシカはMTW1発目じゃなかったらイベランやってなかったぐらい印象深い
衣装とカードがめっちゃ好き
ゴスロリや百合子の独特の世界観を理解した新しい昴が見れて良かった

1 5