//=time() ?>
強いけどいつも傷を負って帰ってくる烏天狗次男と
呆れるけどほっとけない百々目鬼三男な水陸
「ちょっとは学習しろよお前」
ちょっとミスってたのであげなおし
百々目鬼チョロ松 "自業自縛" …妖怪にたぎる日がくるとは思わなかった…(*´ω`*)百々目鬼の読みはとどめきでもどどめきでも正解みたいだけど、「どど」で「百々」に変換されるからどどがいいのかな?
百々目鬼チョロ松
↑これの読み方さっき知った。そしてどういう意味なのかも…
#チョロ松クラスタさんと繋がりたい
#もう夏だからおそ松さんクラスタと繋がりたい
#1mmでもこの絵好きって言ってくれる人RT
名のある武将に体から火を吹き毒を吐き散らかすほど瀕死の重傷を負わされた百々目鬼が力を取り戻すために一旦娘の姿をとって復活の邪魔になる徳のあるお坊さんをやっつけようとする話???
【多眼注意】メアリー
「壁に耳あり障子に目あり」のダジャレから生まれた青い瞳の目々連(というより百々目鬼)
半ばお蔵入りだったけどこのツイートでお題いただいたので→https://t.co/yY3GEBci0G