しゃがむ通り越して這いつくばる動作が多いから膝がダメになると外回りはできないよ。

      

8 177

ベストなパフォーマンスをするためのルーティンをオペ看が崩すわけにはいかないのだ。

      
クセ強めのルーティンある先生は同科Drが「あの先生は〜笑」ってネタとしてオペ看に言いふらしてるから皆知ってる。

5 123


プロフ変えてみた〜😊
まだ看護学生なのでとりあえず
ヒヨコ〜。
頑張ってキャラ考えたけど
似たようなのいっぱいありそう😅

1 3

各病院で腹帯の入手方法は違うんだろうけど、患者さんに試着とか採寸して最新の体格に合ったものを購入させてほしいなあと思うんですよ。。。
持参でも一回巻いてみて今の体格に合ってるか試しておいてほしい。。。

      

3 164

限界一歩手前の時に朝起きて1番に考えることは仕事休む連絡をするかどうかだよ!

      
人として嘘ついてまで休むか悩む横で、猫は平気で嘘をつきまくってくるので要注意(羨ましい)です。

6 192

何かあって他科Drが呼ばれた時、めっちゃ神々しく見える。
ありがたやありがたや

      
※1秒後には処置やら追加OPの準備に走り回ることになるけどね

6 207

たくさん洗うと部屋にある生食が足りなくならないか不安になるよ
※ついでに吸引も足りるか不安になるよ

      

5 187

電話を横に置いて一日過ごすから本気で心休まらない休日になるよ!特にできない術式が多い頃は本当にドキドキするよ!

      
そしてウォーターサーバーの営業電話の音にブチ切れるのさ。

6 167

アカウント変更して復活しました!オペ看のモルで検索したら多分出る!!!多分!!!!
フォロー&いいねよろしくお願いします!!!
https://t.co/nXDeqbcs7z

      

1 89

【看護学生あるある】
勉強しようという気持ちが何よりも大事…!だよね…!!!😇

14 143

ひんやりがデフォルトのオペ室から外界に出ると気温差にやられるよ。。。

      
ひんやり通り越して冬レベルに室温下げるDrいるよね。暖を取るのに限界がある器械出しが凍え死ぬやつ。

8 178

質問したら「え・・・?」とか「は・・・?」とか「・・・勉強してないの?」って言われることがあるから、分からなくても聞きにくいんだよ。

      

5 172

短いオペだからって楽では無いし、短い分何件も回さないといけないから、忙しい日は長いオペに付く方が人気だったりするよ

      

3 197

異常な環境と状況と雰囲気だからちょこちょこ倒れる学生さんがいるよ
マジで怒らないから我慢せずに倒れる前に言ってほしいよ

      

人によっては気分が悪くなる部署って実習前に指導無いのかな。私の学校はあったけど…

6 165

閉創から後はドタバタしてるので、たまにレントゲン呼び忘れて「今日なかなか来ないね?」って空気が流れるよ!しれっと電話するよ!

      

6 219

No.6
昨日は寝てしまいました。20分くらいでかいたものです。記録も進めたいけど、今日は東京に予定があって、せっかく行くなら、散策もしたい。

むぅー💦

1 12

一部のナースは部屋に入った瞬間空気が変わるよ!先生達も恐れおののくよ!

      
報告:文字入力に使ってたアプリが一部有料になったのでロゴマークをもっとシンプルなものに変えました。

5 151

超忙しい外回りNsのために、先生に急がない要件を伝える手軽なツールと「OP中ですけどその件急ぎます?」って言ってくれる留守電みたいなサービス誰か作って欲しい!!絶対に需要ある!!もっとIT化進めて欲しい!!

      

18 290

子連れ女の
片親を見る
世間の目は
壮絶に厳しい

就職どころか
家も借りられず
夜や裏に身を堕とす
悲劇が多発した

子連れ片母になって
母親/パート/看護学生と
三足の草鞋を履いて
看護婦になった

A母に
最大級の賛辞を.ᐟ.ᐟ

誇り高き
母の下で育った
子供達の未来に
果てしなき祝福あれ.ᐟ.ᐟ

7 40