//=time() ?>
本日6月1日は #写真の日。1841年の6月1日、日本初の写真が撮影されたことに由来するそうです。
というわけで、「なぜ写真に写ると魂を抜かれる?」という #雑学漫画 をば。
昔に描いたものなので、軽く手直ししております。(2012/8/1 No.12) #漫画 #雑学
一応お話は先日掲載した続きになってます。 https://t.co/TGGLMB3POu
6月1日
牛乳の日、衣替えの日、気象記念日、電波の日、写真の日、麦茶の日、氷の日、真珠の日、チューインガムの日、バッジの日、マリリンモンローの日、鮎の日、アイデアの日、落語の日、釜飯の日 など
チューインガムの日(再掲)
りょくちゃん!
今日は「工事写真の日」なのでヨシ!な感じです
「違うにゃ、もっとこうヨシッ!って感じにゃ」
「コレ、なんの意味があるじゃん?」
現場猫、カワイイデスヨネ
#ケムリクサファンアート
#工事写真の日
#2019年自分が選ぶ今年の4枚
12月18日はクルスク一家の家族写真の日ですが、新しく描いてる余裕が無いので過去絵を引っ張り出してくる…ついでに、他の気に入ってる過去絵も出しておく。
こっちの垢ではほぼセラブルしか描かない年だったなぁ…色々片付いたらまたタツヒバも描いていきたい。。
由真誕生日絵(大遅刻)にしようと描いた絵です
ペン入れは諦めました
それより競泳由真の日焼けチェックしたい…したくない?
【世界写真の日】
本日 8月19日 は 世界写真の日*\(^o^)/*
と言う事で、カメラ女子な #プロスタたん です☆
大きなカメラで写真を撮る女子に憧れるのです〜(*'ω'*)
@misterhiropon ( ΦωΦ)ノ 発明者はダゲレオ・ダゲレイですね!!(嘘) #世界写真の日