//=time() ?>
やべーやつにはやべーやつをぶつけるんだよ
っていう発想だと思う
左にこのサイコパスを置くのなら
右にマッドな奴を置くのがバランスがいいとヴェーダが判断したのだ(
私のHalloween twinsは頭がカボチャになりがちで、それを100%阻止しつつオシャレにポーズが決まる秘訣は、プロンプトの最後に置く"takarazuka"
#AIイケメン部
時間無かったのもあったけど、長らく表紙の構図が思い浮かばなかったのもあったのでいい加減構図練り
階段にデフォルメ置く形とかかなーと思って、珍しく背景から描いてみたり
見様見真似の水彩だからサッパリ過ぎる…
ここに通常頭身の座らせてデフォルメを配置って感じかしらねー
ヴィ容師エピソード0:カフェ編
先日のオンイベで公開した8月の無配です
8月本の内容に関連してるのでワンクッション置くために続きはツリーの方に繋げます
(ヴィ=美容師、勇=学生カフェ店員のパラレル設定です)
1/2→
カラーラフ
最近はある程度描いたら色のせて色で形つくった後に上から線画するみたいなバランスのとりかたしてます。
イラストもっとアップに切り抜く予定だけど思ったより左上空いてブーツとか脱がして置くか?とか悩み中
これ展示で置くだけで非売品なんですけど、大好きな友人に絵を頼んだ等身イラストのアクスタを見て行って欲しいんですよね かなり良すぎるので
ゆるいのと並べて温度差を楽しんでいます
10/14ムパラ新刊
TGMルスハンweb再録集「RECORDs」
頒布価格1,100円
C40煮八屋
その他既刊も置く予定ですがお品書き用意できるか分かりません💧イベントまでは鍵開けますので何かあったらお気軽にお問い合わせください!