美大に通うわんぱく野生児6人組が描いた男女ペアがグッズになりました。
個別のイラストや全員集合したものまで…魅力をすべて余すところなく取り揃えております!是非ご覧ください〜!



リンクはこちら→[https://t.co/GpLyGD7bnk]

8 9

【告知】
本日から多摩美術大学web芸術祭が始まりました!

私は『どむちゃ』、『lione』の展示に、多摩美アイドル『∞lette』のグラフィック担当、特技研のEXPLON役に参加させていただいております。

良かったら是非見てください!!

https://t.co/5AqhdprLEO


6 34

【展示のお知らせ】
オンラインで開催される多摩美術大学芸祭の小作品展にこちらの作品を出品、販売させていただきます。

日程 : 10月29日(金)~10月31日(日)

https://t.co/ZksTLzmdhn

よろしくお願いいたします。🙇‍♂️ https://t.co/94mRBJXS87

4 32

【㊗️タイトル決定!】
明治大学南後ゼミ×武蔵野美術大学有志学生で共同制作しているガイドブックのタイトルが決まりました!🎉

その名も...
「Tokyo Scope メディアで読み解く都市」

現在鋭意制作中!先日より校正作業が始まり出版まであとすこしです!!
出来上がりを楽しみにお待ちください😌

6 16

【展示お知らせ】
このようなご時世ですがもしお近くに寄ることなどがあれば是非よろしくお願いいたします🌟
画像は作品一部です。
***
多摩美術大学校友会
「チャリティビエンナーレ2021」

【日時】
2021年11月28日(日)~12月5日(日)

平日 12:00~19:00 / 土日 11:00~18:00 (最終日は16:00)

2 3

【minne】10/29〜31のオンライン芸祭に出店します!

イラストコピー本・フルカラーイラスト本・ステッカーなど販売します🐳
よろしくお願いします🌷

https://t.co/acCY8GJRfs

↑29日から販売開始です🐟



12 58

さん

イラストレーター。福島県いわき市生まれ。武蔵野美術大学基礎デザイン学科卒業。シンプルな線とニュートラルな表現を軸としたイラストレーションで書籍や雑誌、WEB、広告、パッケージ、店舗のアートワークなど、幅広いジャンルで活動中。

0 2

橘 梅之助(たちばな うめのすけ)
ーーー
美術大学2年生で日本画専攻の20歳。
甘え上手な末っ子気質の大型犬。
姉が2人いるためパシられたり買い物に付き合わされることもしばしば。
お洒落が好きで、見た目からデザイナー志望とよく勘違いされがち。

1 9

2021.10.29〜31
いよいよ開催されるオンライン芸祭、SUZURI様にてグループでイラストを出します!

各々が決めたテーマで男女ペアを描いています✌️
南七海は天使&悪魔!!よろしくお願いします〜!!
→[https://t.co/GpLyGD7bnk]

1 2

I love princess! When I was a college student. サンフランシスコシス美術大学卒業前。水彩は難しいから、4枚に分けて描いた物をphotoshopで合成しました。お姫様描くのが好き。「シンデレラ」#illustration

0 3

動画投稿しました!!
この美術大学での冒険も終わりになります
めっちゃいい話だった!ありがとうセキュリティ
↓↓↓↓

私だけがこの日の出来事を覚えてる TRUEEND【Ann】終 https://t.co/TMlvGWI3MA

0 1

作家紹介/レイ

武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科2年生。文字を使ったデザインに興味があり視デを志望。
主な作品形態はイラストと写真で、女性をモチーフにすることが多い。時に自分自身を反映し、その時々の心情を作品に取り入れている。

 

4 27

\プロジェクト協力メンバー紹介/

坂本優恵(さかもとゆえ)
女子美術大学芸術学部美術学科洋画専攻3年

リターンのポストカードやTシャツに使用するイラストを描いてくれています!とても素敵なイラストを描いてくれているので是非チェックしてみてください🐏
https://t.co/aDhYbxzkCj

0 5

作家紹介/兵庫瑞姫 

武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科2年生。
ポスターデザインに興味があり、武蔵美を志望。
彼女の作品には色彩の繊細なグラデーションが使われることが多い。
今回のテーマは大学2年生。
大人としても子供としても振る舞う、柔軟な形を元に作品を作る。

 

3 13

作家紹介/クマザキアヤ

武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科2年生。
高校での3年間を通し、表現することや物を作ることの楽しさに気づき武蔵美を志望。
人間の言葉にできない感情や心の機微に興味を持って制作に取り組んでいる。
誰かのお守りになるものを作ることが目標。

 

3 18

【作家紹介11】

ミオガネ(

関東の美術大学で絵本を主に制作
2014年まで展示とイベントを中心に活動
2018年より緩やかに活動再開

心の奥底の遠く懐かしい気持ちに思いを馳せ、幻想の物語と鉛筆にのせて。

2 12

このあと13:20〜私の母校、女子美術大学にてお話します。漂いながら愛について、90分間楽しみです。

1 3

10月9日(土)講座清水多嘉示の芸術2
「清水多嘉示の人体デッサンと彫刻」
講師:黒川弘毅(武蔵野美術大学教授)
彫刻家で清水多嘉示研究第一人者の黒川弘毅先生が読みとく清水多嘉示の人体スケッチ!清水多嘉示がわかれば現代彫刻がわかる!おもしろくなる!必聴の講座です!ご予約は八ヶ岳美術館まで

1 5

📢展示販売会 開催のお知らせ📢

10/5(Tue)- 10/10(Sun)の期間で、武蔵野美術大学の古屋 圭さんと麻里衣さんによる ハンドメイド雑貨のふたり展「りぼんの国」がスタートします👏

本日搬入しましたが、可愛いグッズが目白押しです☺️

1週間の会期なのでお見逃しなく🎨

2 3