blenderで素体と頭を統合する時にボディの方が肥大化するのなんでだろう。

0 0

あくまでも僕の個人的な見解なのですが、下腕と脛が肥大化したロボットの源流は「ポパイ」だと思っています。
リアルな人体なら、本来は上腕と太腿に太い筋肉が付きますが、ポパイは逆です。
それは実は意味があって、その方が視認性の面で有利だからです。特にアニメーションにする時に効果を上げます

7 11



あんまり描いてるところ見たことない肥大化合体ザマス

一応LR風......かな......?

9 20

マーベルの必要以上に頭使ってるやつは脳みそ肥大化してるっていう書き方好き

0 1

寒すぎて梵天が肥大化した烏天狗「俺の羽の中、あったかいぜ・・・おいで・・・✨」

62 267

これは暇人の独り言なのだが俺が描くオリオンの前髪の左側に無駄にピョンッてなってる髪があるけどこれは1枚目の毛が肥大化してった結果

0 7

レミーダちゃんの前髪は進化系であるフシギバナのキョダイマックスの姿で背の花が肥大化するのを予見していた…?(していない)

0 1

しごおわ凱旋天井到達肥大化V揃いで謎に天国スタートなう

0 9

日々殿下への感情が肥大化していく

1 16

―既存の世界は生きづらい―
「己の理想の世界を構築する」ために活動する武装組織《愚者の楽園》。その指針ゆえか急速に肥大化・暴走した組織を食い止める鍵は、「平凡」な一人の少女だった。#文フリ京都 

試読⇒星巡の業と僥 - カクヨム https://t.co/icT295YV0l

3 3


―既存の世界は生きづらい―
「己の理想の世界を構築する」ために活動する武装組織《愚者の楽園》。
その指針ゆえか急速に肥大化・暴走した組織を食い止める鍵は、「平凡」な一人の少女だった。


星巡の業と僥 - カクヨム https://t.co/icT295YV0l

3 3

白ワインにハリボーを漬けると
うまいぜ!っていうのを
見かけたので赤ワインに
入れてみたところ
肥大化した葡萄味のハリボーと
ハリボー味のワインだった物が
できました。おいしかったです。

0 8

ファイルサイズが肥大化する理由

27 136

過去絵探してたらルーミアさんのアホ毛がどんどん肥大化していく病気にかかってた事に気がついた。

0 0

【サークルNo.い22a】11/24開催のコミティア130にて「触手売りのクルテⅣ」を頒布します!肥大化してしまったクルテの体内でにゅっちょりぐにょぐにょする話です。少しページ数少なめですが、興味のある方は是非!クルテ総集編、Ⅲとフィエラ、ナキツラとスキャガも持っていきます!よろしくね!

30 43

https://t.co/N1kT0n1Prq
宇宙イモ?🙄と思ったのですが…これはムカゴという、脇芽が肥大化したものなんだそう
どんな味なんでしょうねぇ🤤

0 6

【サークルNo.い22a】11/24開催のコミティア130にて「触手売りのクルテⅣ」を頒布予定です。肥大化してしまったクルテの体内でにゅっちょりぐにょぐにょする話です。少しページ数少なめですが、興味のある方は是非!クルテ総集編、Ⅲとフィエラ、ナキツラとスキャガも持っていきます!

34 80

来月のイベント販売用Zine、オリジナルストーリーがうっかり48pと肥大化して、仕事の合間に泣きながら描いてる


0 6