//=time() ?>
④髪の毛。
元の髪の毛先と頭頂にグラデいれてから別レイヤーで乗算で影つけ。
陰もグラデかけたり色彩調整しながらいい感じになるまでいじる。
ハイライトは発光レイヤー使用。
あとは、色彩調整で気にいるまでいじり倒したり、オーバーレイと発光で光らせたいところを黄色と青でブラシ濃度を薄くした鉛筆でぐりぐり塗ればあら簡単。イラストが光ります。いらんとこはブラシ濃度薄くした消しゴムで消します。
光は大体黄色と青でやればええ感じになる。
ちなみにSAIです。
スキャンをして色彩調整しました(о´∀`о)
これで完成です☺️
洋服は紫色にチェンジ🙃
#水彩 #イラスト #絵描きの輪 #watercolor #illustration #似顔絵 #portrait
先日、入間さん(@ALCRUD)主催短期イラストレーター体験会に参加させて頂きました!
一週間という短い期間でしたが丁寧な指導の元仕上げることができました!
ありがとうございました!
・色彩調整、加工は入間さんです
素材サイト様 【https://t.co/Yr2vBvnxd9】
@syakoba3 イベントで忙しくて遅くなりました((。´・ω・)
時間の関係で落書き程度ですが……そして髪の色も違いますが(色彩調整ミスしました笑)お許しくだされ
またいつかリベンジさせて下され(笑)
@cheeeeese0720 んで色彩調整して完成です。いかに加工で絵を誤魔化してるか良く分かりますね。でも全然雨降ってる色合いに見えないからほんと自分色彩感覚ないんだなぁと完成していつも思います。まだまだ修行…