画質 高画質

みんなで取ってくれたエモ桜背景に合わせて、少し西日浴びてきたんだけど…
どうだったかな?

西日当たりすぎって言われたので、
次はもう少し色調整してくる!w

「トリー吉野家いこーぜー」みたいなコメントもあったし、なんか部活帰りっぽい感じ出てたかな😆✨

桜のプチギフも可愛かったー🌸

1 9

A1サイズ×2。ブラック版2入れてこんな感じ。これで一応全ての色が乗る。ここから延々各色調整と細部の描き込み。

1 36

副産物
色調整してた時に生まれた謎の2Pカラー
可愛いから、コレはコレでよし

0 7

5 背景 一生分からない…資料見ながらそれっぽくなったらOK
6 色調整 オーバーレイで顔周りに赤色おくと血色良くなる、背景に使ってる色も所々同じくオーバーレイで塗っておくと統一感が出るような出ないような
7 細かい調整して完成‼️

0 14

自動陰影、影を乗せられそうな絵が少なすぎたけど変なところに乗ったものを消したり色調整したりでテスト

0 4

せっかくだから自動陰影使ってみた
左が設定いじってない状態、右が好みに色調整したもの
これでOK押すと階調1~3がレイヤー3枚で書き出されるので、ここからいつも通り書き込みできるのも嬉しい
速度もそんなに重くないし、ラフにはとても重宝しそう
線画なくてもそこそこ探知できてた

5 31

固定ツイートで新刊の部数アンケート行ってます☺️
昨日は空の色調整しつつ描き直ししました☁️
海ももう少し整える予定

0 4

2月絵高画質、色調整版投稿しました~。植物のチョイスはこんな感じ。シルバーリーフとエアープランツを集めてます。

0 3

BGIちょいだし リナカくん くん?です 無性別だしミスレイヤーを見る通り人間でもないんだけど便宜上くん付けです 色調整前はもうちょっと彩度も明度も高かったのに気付いたらいつもの調子になっていた

0 8

タイムラプス
見てわかるように最後色調整したのに調整前のを載せてしまうミス(こっちを載せたかった〜!!!)

0 9

だいたい完成…!
残り塗り少しと、色調整👩‍🎨

0 6

胡桃進捗(*´ω`*)
線画の色調整は最後にしますが、なかなかいい感じになってきたかも!?✨
👻どこに入れようかなぁ。

1 63

とりあえず下塗りが終わりましたゼェハァ
色調整とか陰影ハイライト仕上げ諸々やっていきます…!
慣れてなくてゼェハァ

2 10

セルフ添削!
マコトが横に間延びしていたのと
色調整

前          後

0 0


リプ元絵について、
頭身決め→針金→大まかなポーズ→色と形の仮出し→
→全体イメージ→色調整→枠づけ→適当に完成まで です(少し省略有り)。

”針金”は要らなさそうなもんだが、この方向は違うなと気付ける事があるのでやっといた方が良い。
(今回も針金時で一回描き直している)

3 40

色調整する前はこう。

0 1

rkgk
やっぱり液タブの画面色調整うまい事できてねぇ…

0 3

先にあげたみくちゃんよりこっちのが俺好きかも
色調整したらこーなったけどこっちの良いかもしれん…

2 18

塗りおためし
レイヤー分けるの形整えたり色調整しやすくて思ったより良かったけど、やっぱり枚数多い〜〜〜ってなるし多分あんまり活かせてない(通常レイヤーしか使えてない)🥺
せっかく分けたならもっとパキっとさせたいね!?

27 96