//=time() ?>
そろそろPCのサポートが切れるんで超久々にPC開いたら昔のオエビ絵が少し出てきたわー。除夜の鐘の前に煩悩としてあげてみる。
若気の至り…(いや、既に若くなかったけどもw)
28日の若気の至りが今年のラストライブでした!
ぎょねこを見にライブに来てくれた皆様本当にありがとうございました!
来年もよろしくお願いします🙇♂️
若気の至りの企画で2020年は純潔のマリアになることが目標になりました。
なれたら売れるだろうなぁ〜
12月28日(土)
車海老のダンス納めチャンスが、みっつ
「煉瓦」 12:30〜
新宿ハイジアV-1
https://t.co/lUuFJ0GnN2
「2019年一番ウケたネタをやるライブ」 14:15〜
新宿ハイジアV-1
https://t.co/0MZinHEmw0
「若気の至り」 19:00〜
しもきたドーン
https://t.co/FmloqNTUYc
よろしくお願い致します
これ見て「チャマリータ!」ってなった人は吹奏楽寄り、「山下一史!」ってなった人はオケ寄り、「佐々木悟郎!」ってなった人はデザイン寄りの人。1999年、CDの生産数が絶頂期だった頃だから作れた『Chamarita!:山下一史/東京佼成ウインドオーケストラ』、若気の至りでデザインしたアルバムでした。
※オリキャラ注意※
恥ずかしさで削除しないうちに今日の落書きを若気の至りとしてあげておきます。
キャラデザインができる人って本当にすごいなと思いました。自分絶対既存のキャラに似たのがいる気がする…