//=time() ?>
Skebでリクエストいただき納品しました(´ω`)
クライアント様のゲーム内キャラのお嬢様と
セリーヌのお茶会です
リクエストありがとうございました!
https://t.co/Oc5qqoBQLZ
今回はお嬢様達(菖蒲、柚葉)のお茶会の様子を描きました!
何気に一期メンバーと二期メンバーの交流は初ですね~。
お嬢様二人の交流は今後もシリーズ的な感じで描いていきたいな~と思っています!
おむつお嬢様たちのお茶会 | unagi's baby room https://t.co/uZJ0duCZT3
お友達と久しぶりに絵茶会をしました。
お互いの推しをあみだくじで選んで制限時間内に描くというルールで、私はチリちゃんさんを描くことになりました。
(私は加州さんを前回描いて貰ったので実休さんにしてもらいました)
普段描かないキャラを描くのは難しいけど楽しいです☺️
2024年5月26日に東京ビッグサイト東1・2・3・8ホールで開催予定のイベント「COMITIA148」へサークル「青三乗」で申し込みました。
#COMITIA148 参加します〜‼️‼️✨✨
お茶会がテーマの絵本風イラスト本出す予定です!
よろしくお願いします〜〜!!📚✨
#駒茶会
今週末にピクリエさんで行われるイケヴィラWebイベント「駒鳥たちの闇夜のお茶会」にサークル参加致します!
ネプリを登録しましたので、当日スペース内にて発表させていただきます☺展示として新規絵を一点置く予定です😇
あんまり浮上していませんが、是非当日は構ってくださいませ♥
pixivFANBOX【お茶会プラン】デザイン時の思考回路【ディスプレイ編⑦】 https://t.co/Ukhi3ahgAu
公開しました✌
ディスプレイ作る時に考えてた事とかタイムラプスとか推し素材集の紹介とかをしています。
雑にデザインの練習をするときにいいなと思いながら作ったやつです。暇つぶしにどうぞ!