//=time() ?>
素敵すぎる企画をありがとうございます߹ᯅ߹♡
・ハーフアップに赤いリボン
・青みがかったグレー髪
・茶色い目
で、お願いします!!他はPちゃんにお任せします!ご縁がありますように🤍
#ぴーまるアイコン企画
@BuzenTanuki 中国発の原神で茶色いパンダ(グゥオパァー)が、日本ではタヌキ扱いされてて、色々とタヌキについて調べた事があるんですが、これは面白いですね👍
BuzenTanukiさんの名前とアイコンの由来とかも気になってきますね
茶色いの様(@nerinerinerino)のご依頼で表紙デザインをお手伝いいたしました。ビビッドな色でメリハリをつけた、キュートでポップなデザインを作成させていただきました🐈⬛🐾
中段ガマえぇず(ちょっと改名)
キラキラ縦長瞳孔といえば、
アカメアマガエル!
もう一方は茶色いニホンアマガエルにしたかったけど、
あの素朴可愛さを地味にせず表現する術がわからない。くっ!
で、鮮やかわいい緑さんに。
モデルが誰とは言わないけどうまくいった!←匂わせても誰にも伝わらない
色違いあれこれその2
キイロガエルドラゴン
黄色と茶色い模様に青舌が特徴。
砂漠地帯に生息して地面に潜り、青舌で獲物をおびき寄せる。
餌を食べなくても1年以上は生きられるので、捕まえた獲物は、体内に保管して空腹を満たす。消化能力は無いので、お腹に入れられると1年はかえるくさくされる。
まずはいろはす。とってもとっても楽しく塗りました!私の写真技術の無さにより全体が赤らむんだけど原画の髪はもっと茶色いんで…信じてください………
セーターのピンクが難しくて1時間くらい何色も塗り比べていた。
⚠フェイスウィンドウの画像はMGUの素材をお借りしました。
「仕事と付き合うアリオータ」
アリオータは私のオリキャラで、茶色いロングヘアの男の子。妖精の国のお坊ちゃんで、常に仕事と一緒にいます。
私が
仕事と仲良く付き合えたら、と思って描きました。
@wariotemoto 大体あってますw
言葉数が少な過ぎる為に誤解を招き易く
「相手に伝わり易い言語化って大事やね」と痛感させる感じのキャラ作りをしていました。
わりさんが描いてくれた茶色い目が綺麗だったので
次回からは茶にしれっと変更しようかな…(次回があればだが)
とにかく本当に有難う御座いました!😊
趣旨とずれた感があるけどご当地知己と聞いて「各地の美味しいもの食べて欲しい!!!」と衝動書きしたやつ。
名古屋メシはらんじゃんには味が濃そう。茶色い物体に見えるのは赤福です。二人で美味しいものいっぱい食べて〜〜〜!!
@UXUNeV3SrCv3UVP じ、じゃあお願いします💦
(因みに下半身は茶色いショートパンツに黒いタイツと緑のスニーカー履いてます。服描くの面倒だったら省いていいですよ💦)