もしゃもしゃのワカメヘアー
メカメカな髪飾りと羽
おめめと筋肉と血管だらけの左腕
皮膚の剥がれた肌
4重の影、3重に描き込んだハイライトレイヤー
拡大してこれでもかとペンを連打した月のクレーター

年々描き込みが増えてる気がする

5 16

写真整理してたら懐かしいの出てきた

毛細血管がいっぱい通っているとこ

ワキぃ!!!!!

1 3

今回血管を入れてみました。
あんまりやると生々しくなっちゃうけど。
好きだなぁ。あ、苦手な方もいらっしゃったりする?

本来青くない静脈が皮膚をとおして青く見える不思議さよ。

3 10

16.何フェチ?
メガネ、無造作ヘア、スーツ、腕まくり、腕の筋肉、血管、ぶっきらぼう、

あ、ナナミンだ

0 10

昼休憩へ向かう観音坂さんをこっそり眺めたい絵

観音坂さんの細身の体とか喉仏とか腕の血管がチラ見えしてるのを遠くからこっそり眺めたい

82 713

ロロには血管必要ですよね〜!

0 10

詰まったヨ!脳血管(101)
しかし電気代は高いなぁ~。
【最初から読みたい方は→】https://t.co/GKiZGEUXA6

0 0

詰まったヨ!脳血管(100)
昔のマスクの息苦しさは最新式の100倍でした。
【最初から読みたい方は→】https://t.co/GKiZGEUXA6

0 0

詰まったヨ!脳血管(98)
浦島太郎状態は認知能力の低下も招くしね。
【最初から読みたい方は→】https://t.co/GKiZGEUXA6

0 0

良い血管✏️

1 33

くるたん?(血管の浮き出た大腿筋を見せつけ)(ビキビキになった下腿三頭筋

0 3

🤔「気管支と肺胞と毛細血管…勉強のために手書きするのすごい大変…」

(\ (♥) /)
(・ω・)<これ印刷すれば、自由に書き込んだり色塗りできるよ!



作:

看護師🎨イラスト集
気管支と肺胞と毛細血管のイラスト※着色なし
https://t.co/nJeyBH0JWY

3 17

おはよう早安Good morning!
今日も折り畳み傘を忘れずにの金曜日🌂

寒い朝のキリリとした空気が好きです
と言うとポエムっぽいんだけど血圧が低くて上が80を切ったりするので寒いと血管が締まって楽になるだけです
でも寒いのも苦手ですわがままボディか?

適温キープして良い週末をね🗿

10 85

詰まったヨ!脳血管(96)
腸内環境は大切です
【最初から読みたい方は→】https://t.co/GKiZGEUXA6

0 0



みんなおはよー💜💜💜
華金きちゃああああああ!!!!!
今日は早くかえってきてね💕💕

よるはぶちギレピクミンです...
血管切れちゃうょ....🥹🥹🥹

18 68

詰まったヨ!脳血管(94)
バレンタインにとってはイイ迷惑だろうけど。
【最初から読みたい方は→】https://t.co/GKiZGEUXA6

0 0

最近、ボスに教えてもらった文献。
ヒトとブタ・ヒツジの左房の形態の違い。ヒトは左房の容量が動物より1.3-1.4倍大きいが、左心耳の大きさはかなり小さい。そして肺静脈が流入する位置、血管の大きさも異なる。
こういった種による解剖学的違いをよく理解することが動物実験をする上でとても大切。

5 64

筋肉を描く上で「血管」も欠かせないポイント
あとは顔(黒くなり過ぎない様に!)

カケアミについて、これまで「等間隔で細かく」ばかり意識していたが、アナログ感を出す為、敢えて「不揃い(間隔に変化を付ける)&太さも変える」という事を意識

機械的に行かないので時間が掛るが、いい感じだ

1 3

【技紹介⑳:朱絹】
⚔️朱絹の能力⚔️
―朱絹は全身から噴出させた血しぶきを煙幕とする―
この術はある種の精神状態により血管壁の透過性を昂進させ、血球や血漿が血管壁から漏出すると考えられる。続く↓

16 58

詰まったヨ!脳血管(93)
この時期は血圧がもっとも高くなるから要注意。
【最初から読みたい方は→】https://t.co/GKiZGEUXA6

0 1