穂積和夫著の指南本を読みながら Traction Avant のつもり?を 左は昨日の”つもり”のやつで、右下のが、本日描いたどちらかというと”つもり”な感じのやつ。持ち時間1.5H程で、正面だからなんとか似せて描けるかも‥と、思ったのが間違いだった。本物は格好良いのだ。

1 8

下巻も無事到着!!Blu-ray見て原作も読みながら2期をじっくり待ちます どうか…何卒…!!!🙏

0 2

去年の夏頃フリートにあげたマヨイ。
スト読みながら思い出したので発掘。

7 33

穂積和夫著の指南本を読みながら、#Citroën Traction Avant のつもり?を つもりと書いたのは、途中で似ていないことに気付いたからで‥次の課題だなぁ。確か、名古屋中央のショールームに展示してあったような気が‥今度見に行ってみようかな‥写真は斜め撮りでパースが変‥

1 9

やまさん( )からラムズとメアリのイラストいただきました💕💕ラムズは髪上げイラスト参考に描いてくれて、メアリは1巻読みながら最近描いて下さいました🥰
どっちもそのキャラらしさが出つつ、やまさんの絵柄のタッチになってるのが心温まります…🥺ラムズはイケメンやし

2 8

『THE FIRST SLAM DUNK』
漫画を読みながら頭の中で動かしてた湘北高校の5人が想像を遥かに超える躍動感で甦り、そして伝説へ…
驚異の試合シーンや少しの仕草、歩き方までコート上に弾ける個性。実在感というか、ちょっと生き過ぎてて妙な感覚w CGで熱量届くかという心配なんか5分で忘れた!面白い!

22 294

スゴすぎるよね!
今月 をあ主とする雑誌の殺到がある!
Metal HammerとMetallionとヤンギの表紙することに加えて、ネモのメンバーとインタビューがあるRock and Read 104やWeROCK 092が発売する!
ネモのメンバーの魅惑的なお話しを読みながら日本語を練習する機会が最高だよ! https://t.co/zL1ZaE3ALo

2 52

お題「本」で仗露ちゃんとバ‡ンちゃん📕📗📙   本読みながらお昼寝📚🛏️💤

56 335

撮影はjinro 様
図書館で本を読んでるところをパシャリ(撮影許可はもらってます)
漫画とか小説とか読みながら普通に泣いちゃう涙腺よわよわ人狼とはおれのことだっ🐺

0 1

イベスト読みながら勢いで描いた初遥ちゃん(幼少期)

2 7

不在中、応援、返信、ご挨拶ありがとうございます!
しっかり、コンピュータで皆様の文章を読みながらご返信させていただきます。
明日も頑張って嫁孝行してきます。明日はランドです!
https://t.co/2QberYLoja

23 44

読了!
めっちゃ感動した!電車の中で読みながらラストのシーン泣いたよほんとに。
最初都合良すぎるなと思ってたのに最後の方読んで理解した時涙が止まらんかった

0 1

(メインバレだけど)
幼少の道夫ちゃん年齢教えて…
本読みながら歩いてそうな雰囲気ある

4 13

エフィラム。雪山の麓の街で生まれ育った。旅をするのが夢ではあるが、体質上寒暖差に弱いので、旅行記を読みながら氷タイプのポケモンと雪山を散歩している。相棒はユキメノコ。自宅に迷い込んだユキワラシを進化させた。事情を知らない旅人からは二人そろって怪異扱いされていることを本人は知らない

0 0

☆副音声はうるさい十分に3/英子先生

読んだ~!読み終えた~!!あっという間に読み終えた~!!

相変わらず2人の心の声を読みながらニヤニヤしちゃうんだけど
同じ位、すれ違う場面で胸がギューッと痛くなる、そんな一巻だった…

近づいたと思ったら2人とも変に誤解するしもー早くくっついて!🥺

0 3

今週の更新はお休みです!!4話でも読みながら続きは待ってやってください
なんとなく描きたかったので今回はモガとモボ
波うららかに、めおと日和 - 西香はち / 第4話 初夜part2 | コミックDAYS https://t.co/PrZIDqQTMX

12 105

一週間、おつかれさまでした。
来週から12月に突入ですね🎄

明日は土曜日。
本を読みながら食べたい、
とっておきのおやつはあるかしら?🍩

素敵な読書を楽しんで、
つかれた心と身体をゆっくり休めてください📚

16 122

清楚な黒髪練習描き描き…
着彩の本を読みながら色塗りの練習…!難しいけど面白い!
手順が色々あるのでしばらくはこの塗りを練習し覚えなくては…!

3 21

GIGAZINEの以下の記事を読みながら拡張機能Taggerを設定
https://t.co/vxm9OtO4Nx
たまたまタイムラインに流れてきた ももさんの画像から呪文を生成。text2imgで画像生成したところダブルピースは無くなってこんな感じになりました。
https://t.co/GjBqwhpzaF

0 2

10年越えたブログを少しずつ変えて
行こうと考え中。
過去に書いたものを読みながら

いろんな作家さんの作品を知って
こんなに月日が経つんや、とか

このとき出会った人たちが、今も交流を
続けてくださっている、奇跡か。とか

こんなこと思ってたんや~、とか。
こんなこともあったな~、なんてね

0 10