今年の4月、5月辺りに初めて透明水彩絵の具を使って描き始めました。
絵の具の特性を生かせずに試行錯誤し続け、上手な人の作品を見てはうなだれしてきました。
今年も後10日。
最高の1枚、描けないかなぁ。

6 113

『Gloxinia』(初代妖精王グロキシニア)

使用画材・ターナーアクリルガッシュ、W&N透明水彩絵の具、アルシュ紙細目、鉛筆、コピックマルチライナー

39 118

地元人物写生会にて(参加5回目)20分×4
ホルベイン透明水彩絵の具、ヴィフアール荒目四切サイズ
子供に初めて「20代に見える。」と言われました(;^ω^)
また、引き続き頑張ります☆
   

0 12



1枚目はコピック
2枚目はコピック+色鉛筆+白いペンで描いた舞茸
3枚目はアクリル
4枚目は不透明水彩絵の具

3枚目がアクリルかアクリルガッシュかはちょっと覚えてない。絵は椎名林檎です。

0 8

DMの右から2番目、kiroです。
アナログ作業で主に透明水彩絵の具を使って絵を描いています!

今回はキラキラ光るペンも使っているので、ぜひ実際にキラキラしている所を見てほしいです!✨✨

5 1

ボールペンと透明水彩絵の具で描きました。
金色銀杏鳩羽つぐちゃん

63 209

『桃』(peach)実はならない方の桃の花です。ポストカードセット第4弾の描き下ろしその3。使用画材・シュミンケ透明水彩絵の具、絵墨、ターナーアクリルガッシュ、マスキング液、鉛筆

8 51

『柿』(Japanese persimmon)今年は当たり年だったのでしょうか?実のつき方を見る限り。ポストカードセット第4弾の描き下ろしその2。使用画材・絵墨、シュミンケ・クサカベ透明水彩絵の具、アルシュ紙、鉛筆、コピックマルチライナー、ターナーアクリルガッシュ

6 46

『沈丁花』(Daphne odora)春先になると咲き、とても上品に香る花。ポストカードセット第4弾の描き下ろしその1。使用画材・シュミンケ・クサカベ透明水彩絵の具、マスキング液、アルシュ紙、鉛筆、ターナーアクリルガッシュ

10 47

はじめまして。
水彩イラストレーターのいしなみいつきと申します。
透明水彩絵の具で絵本やコミックテイストの絵を描きます。(デジタルも可)
ご縁がございましたらよろしくお願いいたします。
https://t.co/s2ItvBpJW4

0 1



絵を描く事が好きです(*´∀`*)
ミリペンやボールペン、透明水彩絵の具、コピック、100均マーカーを使って描いています。

反応頂いた方、ゆっくり回らせて頂いています。
よろしくお願いします♪

3 59

友達に透明水彩絵の具分けてもらった🥺

0 8

『想い(うちなる狂気)』

買ったばかりのホワイトアイビス紙とW&N透明水彩絵の具を試してみた。
絵の具の発色も良くて、紙も水が浸透してスムーズに塗れて良きです。
絵もバックは白のままか、もしくは黄色で塗ろうかと思ってだけど、その時は凄く怒り心頭で、感情に任せて赤になった(笑)

6 27





カートゥーンぽさもありつつ柔らかい感じ目指してます( ˘ω˘)
パキパキな着色も好きだけど、好きな画材が色鉛筆や透明水彩絵の具なので♫

3 7

透明水彩画「大阪ゆうたら」完成F8
アヴァロン水彩紙 ホルベイン透明水彩絵の具
梅田にある人気お好み焼き屋さんを描きました。どの店でも自宅でも美味しいけれど、この店は本当に美味しい。

    

0 12

2019.10.13透明水彩画「峠にて」arches26*36cmシュミンケ透明水彩絵の具(京都時代祭り”巴御前”)
コツコツ描きで仕上げました。
      

0 9

『Božího stromu』

神樹。
その樹は、千年に一度、真白い花を咲かせるという。幸福の使者とも、厄災の現れとも捉えられる。

画材・ターナーアクリルガッシュ、シュミンケ・W&N透明水彩絵の具、アルシュ紙

16 71

透明水彩画「秋の香り(京都伏見)」
arches細目26*36cm
ホルベイン透明水彩絵の具
ジーザスパステル

0 10

『ゆり』花言葉は純潔・威厳。季節ではないのですが、まだ描いていなくて描きたかったお花のひとつ。聖母マリアに捧げられた花でもあるそうです。使用画材・ターナーアクリルガッシュ、シュミンケ透明水彩絵の具、紅茶、アルシュ紙(極細目)

21 93

Eustoma

タイトル由来は花言葉(花はトルコキキョウシェリー…がモデル)

基本、ホルベイン透明水彩絵の具の、ロイヤルブルー、ブリリアントオレンジ、サップグリーンの3色縛り、仕上げに吉祥の顔彩、色鉛筆、ホワイト

2 7