//=time() ?>
📢コミックス「継母の連れ子が元カノだった3」が、5月8日発売‼️
暁月ファンのみなさんお待たせしました!
コミックス版でも表紙デビューです🎉🎉
本編でももちろん大活躍、伊理戸きょうだいをおおいに揺るがす⁉️
https://t.co/rngRMINb6H
継母の連れ子が元カノだった4【読了】
うん、すごく良かった!この巻は間違いなく物語の転換点ですね!
今回は水斗と結女が一緒に水斗の実家に帰省することになって〜って話ですね。
正直、何言ってもネタバレになるのですごく抽象的に。
結女の心情描写マジでえぐい! こういうの本当に大好き
↓
妹が「下半身がだらしない男が主人公の海外ドラマばかりでハニトラ仕掛けられても照れるか全力拒否する硬い主人公は他に居ないのか?」って言ってて、好きな相手が迫ってきても全力回避しそうって思った(*´ч ` *)下手したら連れ子の時みたいに説教垂れそう
#nygmobblepot
継母の連れ子が元カノだった 昔の恋が終わってくれない1巻読了。(8.5/10)
嫌いになって別れたはずなのに夫婦かよといわんばかりの夫婦喧嘩が延々送られる作品。
すでに『継母の連れ子が元カノだった』が大人気の紙城さんに、ラブコメライトノベル読者が楽しめるミステリとして構想していただいた『僕が答える君の謎解き』ですが、本格ミステリとしても2021年の見逃せない一作になったと思います。ラノベファンの方、ミステリファンの方、お手に取って下さい! https://t.co/3dXaZ0B9e6
改めての告知となりますが、ダッシュエックス文庫より本日発売の『会話もしない連れ子の妹が、長年一緒にバカやってきたネトゲのフレだった』イラストを担当させて頂きました。よろしくお願いいたします~!
#継母の連れ子が元カノだった
これは僕が自分で初めて買ったラノベです!
とても面白い!
理知的しかしポンコツ、結女と水斗の"きょうだい"の在り方、けどまだお互い好き同士、これらが合わさり良作完成!みたいな?w
とにかくよんでみてください!
継母の連れ子が元カノだった 6 読み終わりました〜
やはりこの作品はただのラブコメではないといつも思わされますね…
今回は文化祭がメインとなり、実行委員の新キャラなども登場しましたが、文化祭を通して水斗が結女やいさな達との「違い」を過去の事も含め、考える所がめっちゃ良かった!
2月発売のラブコメライトノベル
個人的ランキング
1位 幼なじみが絶対に負けないラブコ
メ6
2位 ホヅミ先生と茉莉くんと。
3位 継母の連れ子が元カノだった6
4位 とってもカワイイ私と付き合って
よ2
5位 塩対応の佐藤さんが俺にだけ甘い4
『継母の連れ子が元カノだった』の
紙城境介さんが紡ぐ新たなる勝負作!
✨青春ラブコメ❌本格ミステリ✨
『僕が答える君の謎解き
明神凛音は間違えない』
✨絶賛発売中‼️✨
ヒロインは真相しか解らない美少女探偵!?
オタクくんに優しい(?)ギャルも参戦!
👉https://t.co/8HxaYjgwSe
#少年を飼う
タイトルがいかがわしい(笑)けど、姉の再再婚相手の連れ子を一時的に引き取ることになってしまって、距離感をはかりながらも段々と誰かと暮らしていくことの意味を感じていくお話。血の繋がりのない2人の関係性が今後どうなっていくか、見守りたい作品!
#ラノベ好きと繋がりたい
#yuuyaのラノベ感想
継母の連れ子が元カノだった読了!
すごく面白かったです。
2人の心情が交互に書かれているのもいいと思いました。
最後の方はすごく楽しめました。
早く2巻を読みたいと思います。
↓
「継母の連れ子が元カノだった6」読了
文化祭を通して綴られる少年少女たちの複雑な心情。
めんどくささ全開な水斗にヤキモキさせられるなか、いさなが彼に送る一言一句が心に残りました。
彼女がいい子すぎて辛い。
聖母かなにかかな?
好感度が上昇しすぎてストップ高状態。
今巻も面白かったです!
絶賛発売中❣️『継母の連れ子が元カノだった6 あのとき言えなかった六つのこと』
大好評の声、さっそくたくさんいただいています🥳🥳
おかげさまで5巻を上回る売れ行きなんだとか!
本当にありがたいです…!🙏
新キャラペアも登場、恋萌ゆる文化祭が始まります――✨
https://t.co/eFFfYEexGF