「ウルフウォーカー」、2匹のオオカミが疾走するシーンは「おおかみこどもの雨と雪」を、ある合図に合わせて次々とオオカミたちが遠吠えをするシーンでは「ズートピア」を思い出したりもしました。オオカミってアニメーションに向いているのかもしれませんね。

0 9

真琴版のおおかみこどもの雨と雪のおおかみ雪美の件
雨上がりの家
https://t.co/Zr4jqmHGcR
雪美「ウウウォォォォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!」
雪美はおおかみとして旅立つ。母親の雪と叔母(叔父)の雨が感謝しながら遠吠えをする

0 5

いいねしたな~!?
森本さんは狼男!
変化がへたくそすぎてたまにしか完全に狼になれないみたい。
遠吠えをするのは本能なのでゆるして!
満月の夜に一緒に遠吠えしてあげると仲良くなれるよ!
拾って来い遊びがだいすき。
まあるいものを見ると血が騒ぐらしいね…?

0 1

信仰とは土地の記憶であり、関わる人々の心の積み重ねであるのだと思います。
大切に、誠実に、畏敬をもって描きたいです。

そしてね、最初は狼の遠吠えを「届かなくても呼び続ける声」とイメージしていたのだけど、神社再建に関わらせていただいたことで、「声は届く」に変わりましたよ。

34 124

ニョルズ 海の神で、女巨人スカジが妻。彼女との間にフレイとフレイヤが生まれる。山生まれのスカジは海鳥の鳴き声を嫌い、海が好きな彼は山の狼の遠吠えを嫌い、住む環境が違いすぎたことからその後離婚することになるが、子供がいるという点を見ればお互いの事は嫌いではなかったのかも。

2 36

「満月の夜は」
「遠吠えを」

2 12

見送る村人達を背に弁存は早太郎を追いました。

それから数日後、信濃の光前寺。
朝、懐かしい犬の遠吠えを耳にした住職が門前まで出てみると、早太郎が亡き骸となっていたのでした。

住職は愛犬が使命を果たして、それを報告しに戻った事を悟り涙しました。

−早太郎よくやったぞ

27

1 13

【氷月様/丸い月】
先日のウルフムーン見たかったです
来月こそはちゃんと満月を見たい

狼の遠吠えを聞くような地域には住んでいませんが
満月の日に聞こえたら恐ろしくも神秘的なんだろうなぁ

0 0

コヨミストは普段
人間の振りをしているのか
TLには殆どいなかったのに
一度仲間の遠吠えを聞いたら
何処からともなく投票していた。

3 26

俺が狼に似てる?
なれ聴かせてくれよ。
狼も恋に堕ちる
愛の遠吠えを。

8 14

ウルぷぅ情報局によると…
朝は🥁がビートを刻んでみんなを起こすらしい…💤💭
ビートに乗せて遠吠えをするウルぷぅ…(ウルぷぅってペット枠なのかな?)

124 936

《朝の激弱意識改善計画》

朝がとっても弱いれおくんは目が覚めてから数時間は動きません。

そこで!!毎朝目が覚めた瞬間に腕立て伏せ、腹筋、遠吠えをセットでしようと思います!!

そのセット数を決めてもらいたい!

『1RTにつき1セットやります!!』(少なw)
期限は今日まで(24時)

12 14

事ある毎に遠吠えをするでめちゃくちゃめちゃくちゃ笑ってしまった
そしてはすちゃんのイラスト可愛い

9 53

今日は十六夜の月あかりを頼りに遠くかすれたサイレンの遠吠えを聞いていました。虫の声は手を伸ばせば触れられるんじゃないかと思いました。

77 293

「わぉーぅ」「ぐぁーぉ」

白熱フリスビーバトルごっこの後は彼方より届く遠吠えを真似しつつクールダウン。

132 302


結構素晴らしいタグを見つけたので… 影狼ちゃんマジ可愛い天使

10 16