//=time() ?>
(続き)
幸せの旅路
https://t.co/c0ZHai7RUY
七つ星ロマンティック
https://t.co/nSs5AFCn06
アミューズメント・ランデブー
https://t.co/yhpFjSkaYP
オトギワールドと夢の架け橋
https://t.co/pnnEgt5HJ0
現時点で、長編小説は以上の全8作品です。ぜひ読んでみてください!✨
以下、短編小説です↓
【固定】今までに書いた長編小説です。上から時系列順で、どれも完結済みです。ぜひ読んでみてください!✨
タイム・ラブ
https://t.co/WSB9feBtRx
かみさまの忘れ人
https://t.co/mJL43A9p1L
コスモガール
https://t.co/R8a8WEe6AA
世界で一番大きなごめんね
https://t.co/ETa8YF2e7Z
リプ欄に続く↓
明日のプリコンで頒布予定の新刊(トキ音)のサンプルです!
シャニライの「オールドタイムレコード」のお話。
長編で描く予定のものを、描きたい所だけ先に描いて予告ダイジェスト的にまとめた本です。
(急いだため眼鏡や装飾をあちこち忘れてますが心の目でご容赦を🤦♀️)
B5、12p 200円
今夜日付変わっての
#ちえりの恋は8メートル
はお休みです!
来週更新の本編ではいつもとはちょっと違う、初の長編が始まるのでお楽しみに!!
27日のrnisのwebオンリーですがXで新作長編漫画の序章13ページを公開します
(一日限定ではありません)
148ページの本になる予定です…
じゃりン子チエは日常コメディながら長編も結構多くて、その中で最も面白かったのは転校生の米谷里子と飼い猫ロックが登場するシリーズがダントツで面白かった。米谷里子は作中でも珍しいクールな真面目キャラというのもあって他にはない存在感を醸し出してて素晴らしかったな…
滑り込みでURCに申し込みました!
10月に出す予定だったルドシリ長編本と、余裕があれば10月に会場限定で頒布したルドシリ厨ラモーヌ本のページ増量版オフセ本を出します。あとなんかグッズとか。
よろしくお願いします!
#URC01
直近の🎴🦋長編漫画で1番お気に入りのシーン🥰当初は『一緒に、寝てください』だったんですが、🦋ちゃんからの希望という事を強調したかったためこちらのセリフに変更しました🥳✨
1月21日(日)開催の「ぱんっあ☆ふぉー! 44」で頒布予定の新刊の宣伝をさせていただきます。
一冊目は『サヨナラの向こう側まで』
↓のツリーで投稿させていただいていたガルパン長編漫画をまとめた本になります。
ページ数は164ページ、頒布価格は2000円の予定です。
https://t.co/N8cG1IAMYq
#カクヨムコン9
完結したばかりのメイン長編ファンタジー『風は遠き地に』でエントリーしました!
異世界転生しないし悪役令嬢出てこないしざまぁ展開もないけど、17歳男子が必死に己の道を切り開く、重厚王道ファンタジーに仕上がっています🐉⚔️✨世界観は和洋折衷!
📚https://t.co/brulLdv1NJ
今週のpixivまず一枚目は昨年秋になろうとノベプラで連載させて頂いた「ある日、森の中で女騎士のモンスターに出会った」の表紙です!
昔のRPGやエロゲなどに出てくる、女モンスターから着想を得て書いた一作で短編だったものを長編化しました。 (1/1)
『バチカン奇跡調査官』シリーズ
藤木稟:著 THORES柴本:装画
角川ホラー文庫刊
書き下ろし長編と短編集で現在24巻まで続刊中です。
大体、年に一作(以上)刊行有り。
短編集収録作品はカクヨムにて不定期連載しています。
❶〜➓電子合本版有
⭕️短編集
#バチカン奇跡調査官
#VaticanMiracleExaminer