【10/30(日)15:00~@高円寺yakusyu】

🎮#ゲームチャンプ🤖

主催よりゼノシリーズ全部いっても良いと聞いてるので、現実ではありえない夢の3シリーズ全部載せをお送りする他、私が青春を投げ打ったアーマード・コアシリーズの歴史とその他アラカルトの三本立ての予定です。

人は闘争を求めている。

6 7


『ひきこまり吸血姫の悶々2』読了

2巻もめっちゃ面白ぇ〜!

前半のギャグと後半のシリアスのバランスが今回も絶妙でしたね。
サクナのこまり愛はもはや宗教?笑
そしてテロの陰謀が絡む七紅天闘争。
やっぱ最後はこまりんさんですね!
今回もしっかり笑わせてもらいました!

6 33

生き物について1人語りするスペース「いきものがたり」は毎週金曜20:00から!
次回は10/21(金)20:00スタート!キーワードは「闘争」「求愛」です!ぜひお越しください!
看板イラストは八汰りゅう様( )から!

3 6

🐰🍄エゴを錬成しました
🍄を松茸にするかベニテングタケにするかの闘争が起きたので折衷案

22 111

🌗月の満ち欠け
[ 有明月 ]これまでの見直しによい時。お片付けを始めるうさたちの図。

♌️ホロスコープ
月は獅子座、14:16水星セクスタイル

📅六曜:友引

🐍干支:乙巳/きのとみ

8️⃣数秘術
デイナンバー[ 8 ]根回し、循環、情に厚い、発展、プロデュース、豊かさ、向上心、闘争心…

0 5

『凶乱令嬢ニア・リストン』
読みました。

かつての英雄が病弱な貴族令嬢の身体に転生し、体内の気を練り病魔を打ち倒す所から始まる。
物語の目的がしっかりと提示されており、そこへ向かい着実にアクションを起こしていく堅実さがあります。
闘争とは程遠いテレビ(的なやつ)や舞台で

11 73

『平家物語夜異聞(1)(2)』読んだ。平安時代にタイムスリップした高校生男女が平徳子と源義経に成り代わり対立する物語。荒唐無稽でふざけたコメディのノリの中で、平安時代の権力闘争や源平合戦などの大真面目な歴史イベントが繰り広げられる雰囲気は非常に独特。カオスで楽しい。オススメ。

6 25

ロボ色強め

身体は闘争を求める

0 34

前回のアニポケでゴウくんがガラル御三家集結させてから〜の今日のアニポケでダンデさんの手持ちにもガラル御三家
伏線だったのでは⁉️ってなりました
ダンデさんのインエスはゴウくんのインエスと違って闘争心が凄そう❕(映像みたエスバの顔が凛々しい)
🐰🦎声も気になります
しかしガラル御三家最高‼️

2 3

仕事終わったぁぁぁぁぁぁ└(┐卍^q^)卍

明日も出勤予定だったけど急遽休みになったわ(労働闘争)
今夜は奈緒樹里と思いっきり夜ふかしするよ🌈🏀

0 19


神様は闘争行為を禁止してないので毎日おやつの時間にはちょっとしたバトルが繰り広げられたりも……?

※motion linesタグの使用練習

1 5

顔面頑張ったので見て💪💪💪

ついでに真面目な話をすると、ヨーゼフの権能として「動物的な恐怖や闘争本能を起こさせる」というものがありまして、そのイメージを「瘴気(miasma)」として表現したのが今回の絵のテーマだったりします
半分設定を置き去りにしていた……😂

3 17

【オリジナル仮面ライダー紹介企画】
仮面ライダーランドゥース エントリーフォーム

変身アイテム:デザイアドライバー、IDコア
変身者:鍬野晶

鍬野晶が変身したタランドゥスツヤクワガタのライダー。
頭部のランドゥースホーンは特殊な微振動を発し変身者の闘争心を高める。

考案者:U−タロス さん

13 72

③抹斧断/マップタツ/★バサ斬♂
ヒスイパのメンバー。かつては戦乱の世において武勲を立てた猛将だったが、燃え尽きた後に木こりとして巨木の戦場付近の森で隠居してた。境ガ浜に喧嘩を売られ激闘を繰り広げた後、一度は燃え尽きた闘争心に再び火がつき、喧嘩祭全国ツアーに加わる。

0 10

byバニラ♀ラクトアイス🍦🐰
強力な氷技を使う雪原ファイター。
バトル中は闘争本能剥き出しで激しい闘いを見せつける。
勉強は嫌いと言いつつ、昼間は学校へ行ってる。趣味は料理!ボルシチがとくに得意です!自家製の美味なボルシチでみんなのハートも鷲掴み!

1 26



闘争らっぴの擬人化ようやくできたぁぁぁヽ(・ω・)ノ
と思ったら良いのが大量に出てきたぁぁぁ;´Д`)
独断と偏見で1枚を決定_(:3」∠)_

13 125



闘争らっぴも頑張ってみた結果・・・我の心の中を覗くなぁぁぁぁ゜Д゜)
改変率0→0.2→0.5→0.99

6 48



配信で闘争らっぴをNovelAIに描かせてみたけどダメだったよ・・・_(:3」∠)_
ラッピーも同様に無理そう;´ω`)

2 23

\10月7日~10日上演‼️/
【#カレルチャペック水の足音】

闘争か共生か。
軍靴の足音が迫るプラハ、母語によって分断される国民。その荒波に抗った、“言葉”を愛した芸術家たちの群像劇。

🏺会場
東京芸術劇場シアターウエスト

🏺上演時間
2時間15分(休憩なし)

🏺詳細
https://t.co/ofcmhVLoCq

5 17