展示してた作品帰って来た。去年三回も観てしまった の面白さを少しでも紹介出来て良かった。そんな楽しい の舞台 も面白いに違いない。

6 8


萩野家12代目当主と葛城家12代目当主
現当主のひいひいおじいちゃんにあたります

3 31

✨最新増刊号、本日発売✨

本誌人気作品の出張掲載もいっぱい!

💋チョコレート・ヴァンパイア
書きおろし小説「雷火の初恋!?」
→くまがい先生監修!本編にリンクするアナザーストーリー!

💋華夜先生「先生、〆切まで待って!」
→最終回後の2人、新婚生活の様子がたっぷり💕

12 62

むかし作ってサイトで配布してたパソコン用壁紙の一部分。
頑張って作ったから、今でも気に入っている一枚です。
後ろの模様に、雷と火の文字が隠れています。当時気付いてた人はいたかな😳


6 20

綺丸 清史(キマル キヨシ)
雷火のif世界の主人公。蘇芳丸の息子で大学生として過ごしてる放火魔殺人鬼。生まれつき発火能力を持っており火災事件を起こした時があるため、それ以来人と深く関わるのを嫌う。
何に対しても消極的でやりこもうとしない。周飛のパートナー。

4 15

葛城 柊哉(カツラギ トウヤ)
藍染めの雷火の主人公。生まれつき放電体質があり、中学までは殆ど家で過ごしてきた所謂引きこもり。
コミュ障で他人と話すのが苦手な高校1年生。五大家の1人、旺雷の生まれ変わりで神や妖に狙われている。

1 16

むかーし描いた公孫一族七人衆。当時は公式カラーイラストも無く色が分からなかったので想像で描いてたのですが、舞台化のおかげでイメージしやすくなりました。嬉しい✨本当にありがたい✨

1 7

…こうかっ!?
新村享也さん演じる、舞台版イキナメ。
お声もアクションも表情も、全てがまさに理想のイキナメです。



4 10

久々にコロコロがたぎったので、昔小学館にキャラデザがクソダサいとお墨付きをもらった(?)雷火コンビ描いた。

1 1

ローソンのカービィまんを食べながら、シンにも食べさせてみたいと考えてました。舞台版のシンかわいすぎる…いや、公孫一族七人衆みんな最高。

4 6

M30 雷火(部分)
自分なりに納得のいく表情になりました。
色々な意味でも、もっと大きな絵と長い時間向き合いたい今日この頃。

12 53

雷火さんのブラックファントムが可愛い&描くの楽しくてついつい自キャラの1顔を皆ブラックファントムにしてしまった

5 31

【新作情報】サークル出雲の次回作、『隠り世の少女(仮)』のヒロインデザインを公開!!

雷火燎原さんは相変わらず最高のキャラデザをしてくれますねー(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
可愛すぎるやろ・・(*´Д`*)

6 11

佐々姫のがあんまりにもかわいかったんで便乗
ピカチュウ擬人化雷火ちゃん⚡️

引用こちら↓
https://t.co/4iwLdRnm1i

0 0

雷火組からきみさん、しんさん、シャオちゃん。
ハピスペでたけしさん。
そして、太くんもきてくれて、僕は幸せですよ。

本当にありがとうございましたー!!
ちなみに明日は当日券がでます!
補助席ですが、ぜひ会いに来てくださいね。

2 19