//=time() ?>
葵「思いは繋がるんだ、骨董品と同じように。たとえ時代とともに風化してねじ曲がったとしても、今の僕の気持ちを、未来に繋げたいんだ!」
生存 阿須間葵
【お仕事】
3/20〜22にせんだいメディアテークで開催される「杜の芸術祭 和楽2021 文芸アートパネル」にイラスト8点提供しています。
「東日本大震災の記憶を風化させない、芸術の力で東北にエールを送る」展覧会です。
お近くの方は、よければお越しください!
あの日の出来事は今も鮮明に覚えています。今後も忘れることはありません。
例え一人一人出来ることは小さくても
風化させないこと想いを寄せること
継続することを改めて胸に…
これからも #復興に向けて手を繋ごう
#東日本大震災から10年
#あれから10年
(イラスト©️だいこうあゆみちゃん)
おはようございます!今日は3.11東日本大震災から10年。10年前の記憶を風化させずに、この10年の積み重ねを糧にする。節目から新しいステップへねばぎばスピリットで、ぎばって行こうぜ〜!
おはようございます☀⛑
本日3月11日は #いのちの日
「災害時医療を考える会」(Team Esteem) が制定
2011年3月11日に発生した東日本大震災による学びを風化させず、健康、医療、災害時の体制を考える機会を設けるための記念日とした
#イマソラ
#今日は何の日
#企業公式が毎朝地元の天気を言い合う
あの震災から10年。
風化させてはならない3.11の記録が刻まれた物語をご覧ください。
『絆~走れ奇跡の子馬~(前編・後編)』
『春を告げる町』
『風の電話』
『無念』
📆3/11(木)夕方5:00~
📺日本映画専門チャンネル
📱スマホ視聴:なし
https://t.co/xYYsX6cYIX
#東日本大震災から10年
#スカパー
今朝の検温は36.1°
東日本震災から10年めですが、昨夜遅くに3月10日は東京大空襲があったのを思い出しました。
親も生まれる前の話ですが、そこに全く意識が行かなかった事に驚きました。
記憶ってやはり風化していくのでしょう。
亡くなられた方々への哀悼の意を。
おはようございますフロム名古屋。
10年目の今日。
もう10年、だけど、まだ10年なのです。
毎日を大切に。1日1日を心から楽しんで。
願わくば人々の心に残る悲しく辛い記憶は薄れて穏やかに、
震災の記録は語り継がれ風化せず残りますように。
大きな大きな海さんに、ほたるは今日も祈りますのです。
#東日本大地震から10年
#花は咲く
#ガルパン
#西住みほ
お付き合いありがとうございましたm(__)m
この思いは風化させないように😶 https://t.co/rUz6XYtJ7S
大変お待たせ致しました!(募集日12月24日です大遅刻ごめんなさい)
もう忘れてるだろ、いっその事風化させたろか!って思ってました_|\○_
相変わらずの写真うつりの悪さです。
#RTした人のアイコンをシャーペンでさらさら自分の絵柄で描く見た人もやる