CoC『朱宮骨董夢幻堂』作/KP:古林ニンジャさん!
第7話「螺旋の果て/懐中時計」
HO1:勝 彪彦(アノ)
HO2:芦辺 基樹(鯖缶さん)
HO3:八刀 続巳(35さん)
これにて全工程終了ダーーーー!!
約3ヶ月、シリアスもあったけどおよそ終始笑っていた楽しい卓でした!ありがとう!俺たちの朱宮骨董夢幻堂〜〜!!

1 4

「オンリーロンリーヒーローズ」

GM:れと
PL:矢矧尊/鯖缶さん

無事生還くれました~!ヤッタ~!自分の意志をしっかりと持ったかっこいいヒーローでした!きっとこれからも、何があっても輝いていくのでしょう。お疲れ様、矢矧ちゃん!!ありがとうございました、鯖缶さん!またいつかの非日常で!

2 1



鯖缶 様宅
1年B組 葉月 碧

※事情による再掲載ですので変更点はございません。

2 4

鯖缶さんが描いてくれた水月、可愛いんだ……(自慢)

0 3

3/21 残狂ハルシネイト8
サークル『鯖缶まっしぐら』です!

通販のお問い合わせや
無配受け取りたい方は気楽にリプやDMどうぞ!

ツリーのポイピクは無配探傭漫画です! https://t.co/5b2vcpq6ac

4 5

アンサング・デュエット【あやじごく】
◆シフター:籠 水哉/鯖缶さん
◆バインダー:油藤 月彦/とわ
前半戦終了!初めての半テキセで水哉くんのご実家にお邪魔してます!ボイセが映画ならテキセは小説なんだな…
地の文が読めるのめちゃ楽しいし嬉しい~
夏の盛り、煩く鳴いていたのは蝉か、それとも

1 3

温かいご飯に鯖缶とマヨネーズ、醤油をかけて、刻みねぎと七味で『サバ丼』にして食べるのが大好きです(^-^)

0 3

1話と6話に出てきた本気のサバイバルメシ鯖缶を、本気のサバイバル風に直火で頂きました😋

佳奈恵ちゃんに弓の使い方教えてるシーンが密かに好きです。
8話、佳奈恵ちゃんとの関係も気になる気になる気になる気になる〜🧟‍♂️

 

1 37

「暗がりのステラ」
作:鯖缶様
KP/PL:藤

エンドAで終了!すごくSAN回復しちゃったな!こういうの好き

0 5

coc【忘筌庵夜咄】
◇KP:鯖缶さん
◆PC:江夏多喜/あもたさん
◆PC:藍沢 侘助/とわ
END-Aにて終了です!お疲れさまでした!
見果てでご一緒した多喜くんと和装してお茶室お邪魔してきたよ~!
しんしんと静かな空気が包んでいく描写がとても素敵でした…楽しい時間をありがとうございました!

2 4

「忘筌庵夜咄」シナリオ:鯖缶様
鮫島 丈治 / ナズさん
雲隠 鶚 / まどさん

ENDAにてシナリオクリアです、お疲れさまでした!
割と突発で回したけど楽しんでいただけたようで何より🍵
ありがとうございました❣

1 3

【お礼絵】
Amazonの欲しい物リストから買ってもらったのでリクエスト貰ってお礼に落書いたよ! 本当にありがとう!!🙏🥰

『鯖缶両手に持ってドヤる長谷部氏とにゃんこな審神者ちゃん』の絵です。
(審神者ちゃんは他所の子です。)

0 2

CoC【暗がりのステラ】鯖缶 様 作
PL/PC:ゆきやなぎ/廿屋平吉

ふぉろわーになんかない?したら投げられました。ありがとう七月。
廿屋でサクッと遊んでくるわね!

0 2


鯖缶 さんとラフ交換しました芸コン!!🎨
35歳の朝の早さについていけない19歳…🥺🥺🥺🌞

16 59

鯖缶美味い。サバ子さん見つけてそこで高得点の買ってます。鯖缶開けるときタレが飛散すると思うんだけど最近開け方を工夫してね、親指を添えながら開けるってだけなんだけど多分知ってる人は日頃から缶詰食べてる人だろうからって想像したところで日頃から缶詰食べる人って悪口っぽい、よくない。

0 0

coc【X2Uバイガスライト-吸血鬼×聖女-】
◇KP:鬼志さん
◆PC①吸血鬼:Blood=Alucard/とわ
◆PC②聖女:Monica=Milton/鯖缶さん
両者生還で終了です。朝がくるから夜が一層愛おしくなるのさ
美しいBGMの下で繰り広げられた一夜の煌めき
楽しかったよ~!お疲れさまでした!またどこかの夜で会いましょう

3 3

ふざけましたこっちですへへ

一枚目:古参かな?
二枚目:中参かしら?
三枚目:まぁまぁ中参?見れた人居ないと思われ(((
四枚目:新参鯖缶

0 4

CoC「バイガスライトX2U~吸血鬼×聖女~」
両生還となりまして終了しました~!
貞淑な聖女様とちょっとだけ拗れ気味な吸血鬼さんでした。
KP:鬼志
吸血鬼:Blood=Alucard / PL:とわさん
聖女:Monica=Milton / PL:鯖缶さん
おつかれさまです、ありがとうございました~!!

3 8

2/13 ホロケット2nd F-10 お絵描きする鯖缶です!
来る方は是非よろしくお願いします!

13 19