//=time() ?>
コレで盛るなって言われましてもねぇ…ヾ(=д= ;)
参考までに当時の。ポケモンの世界で誕生日を迎えたため、年齢が15歳の設定だった。
3枚目は親友が送ってくれた15歳〜くらいに描いたいにしえのゾサですよ
100均のコピー用紙、憧れだけで使ってた(馴染んできたと思ったらペン先開く)カブラペン、スクリーントーン服に貼り付けてさ!アナログって楽しいぃんだ…
だいぶこの頃と観が変わったけど、好きな話なのでそのうち焼き直したいな
#オタクは14歳で出会ったものに一生を支配される
実際にビデオソフト買ったのは15歳の誕生日に誕生祝いを現金でもらったものを充てたのですが、発売日である1985年3月1日時点ではまだ14歳でありました。
土曜日にオフセで遊んだアサルトエンジンのPC・エリン。15歳のツンデレ少女。データはサンプルのサジタリア×サジタリア。
まぁツンデレっていっても戦闘と賭けに必死すぎてそこまでRPした覚えはないが楽しかったねぇ。