//=time() ?>
久々のイービルさんシリーズ
イービルさんと本家の奇妙なドドドド
#遊戯王 #ブラックマジシャンガール #BMG #パンドラ
前の
https://t.co/Au3EbS4ZXQ
#うる星やつら
最終回を見るまでうる星やつらはラブコメギャグ漫画のイメージが強かったのですが、BMGによって本質的にラブストーリーと私の中でなりました。
恋人と言うにはあまりに距離が近く
恋人と言うには確かなものがなかった
そんなふたりの想いと想いが紡がれた瞬間だと思います。
「テンちゃん、心配かけてごめんちゃ…!?」
あたラムの一番近い距離にいたテンは、二人のいつにない仲違いに実は心痛めてたのではないかと思います。
BMGで深夜に訪れて涙を落とすシーンは泣けますね😭
なんだかんだで、あたるやあたる&ラムの二人が大好きだったと思います。
「ぴぐもくん許せーん」回の妄想補完です(笑)
作中ではあの様なオチでしたが、あたるは結構気にしていたんじゃないかなっと…。
BMGの前半は特に分かりやすいのですが、他の話でも実は嫉妬深いのではっと思えるシーンがちょこちょこありますね。
特に後期はそういう反応が垣間見えて楽しいです。
@kananfanclub 確かにそういう清らかなイメージが、清楚さを感じさせて好きなのかもしれないです🤔
BMGも全然黒じゃなくて水色っぽいのが好きなんですよね~
ブラック・マジシャン・ガール・バースト #オリキャラ #遊戯王 #ブラックマジシャンガール #BMG #オリカ #遊戯王オリカ https://t.co/894y4onQ52
パンドラ戦てモンスターとの信頼が一つのテーマで、その回で初登場したBMGはある意味遊戯と遊戯のモンスターとの絆の象徴‥ていうのは言い過ぎかもしれないけど、BMG側もマスターとは固い信頼関係があると思ってたんじゃないかな‥だからこそ砲弾にされるシーンのショックってとても大きかったと思う https://t.co/DcWzdfTq62
江戸小染はなと玉しきあられ。当方の便箋ですが参考になれば。
左が江戸小染はなの墨刷りで右が玉しきあられの紫系の単色刷りです。玉しきは実物はうっすら丸い模様が並んでいる紙です。
江戸小染はなこさんのBMG便箋を見て(持ってるよ)「自分もいつか作りたい!」と思ってた紙です😊
ではいざ出勤!