//=time() ?>
ノーヒント着色ですごい良い感じになって嬉しい半面なんかもう……これ私が色塗りしなくて良くない……?(:3_ヽ)_ ってなっててすごい(語彙不足) #PaintsChainer
以前線画のまま放置してたイカちゃんを最近話題の自動彩色にノーヒントで塗ってもらったら、一発でほぼオレンジのガールになった #PaintsChainer
今書いてる短編マンガのイラスト自動着色のでノーヒントでやってみたらなかなかいい感じ
一人の人物が中央にいるといいのかも
#PaintsChainer
例の自動色塗りやってみた!すごい!
(適当なペグ画像がカット絵しかなかった)
元絵→ノーヒント→肌と白目ヒント→服もヒント
肌ヒント位の感じが一番好きかなー
噂の自動着色ツールpaintschainerで遊んでみた。20回近く試してたら、だんだんヒント入れるコツ掴めてきたかも?
上がノーヒント、部分的にホラーになってるけど肌の塗りとか良い感じ。派手色髪は相性悪そう…と試行錯誤しながらヒント入れてみたのが下。
#PaintsChainer 私も自動着色とやらをしてみた結果ノーヒントで見事に黒ロココになりましたwwwマジ誰だか判んないヘッドロココしゃま... https://t.co/zi3ZpGGwYo
淡い着色たまらん。私の絵の場合ノーヒントの方が綺麗にいく感じ。(三枚ともノーヒント)人物は金髪、人物以外は謎の着色になる傾向が。ぺんぎん?はどうしてこうなったwww #PaintsChainer