85年前の今日は祥鳳型 2番艦の瑞鳳が進水した日です
ミッドウェー・南太平洋・マリアナ沖・レイテ沖まで、主だった機動部隊決戦にはほぼ参加

鎮守府の彼女は改二実装によってまさあ正規空母並みの活躍をしてます
祥鳳の改二を提督ともども首を長くして待ちわびてます!

0 2

2021年春イベE5-3 ラスダン
直前に2番艦江風改二が単艦退避で6隻編制
決戦支援が無駄になるので諦めつつ...
昼戦で矢矧改二乙の連撃が刺さり、夜戦で陽炎改二・長波改二のダブルスナイプで..
2期になって初の甲種勲章も頂きました。

0 12

本日は祥鳳型2番艦、瑞鳳の進水日です。

ちょっと提督の皆さん、八周年記念ボイスは聞きました!?
聞いていない方は今すぐようつべへGo!

可愛すぎました。

お誕生日おめでとう!


キトンさん【艦これ】2021「八周年記念」ボイス集 新規のみ https://t.co/puRF3cIR9v より

1 6

6月19日は陽炎型 12番艦の磯風の日でもあります
雨か、梅雨だからな。いや、雨も悪くない、心が落ち着くだろ…。この季節は、嫌いでは無いぞ。
 

1 2

6月19日は祥鳳型 2番艦の瑞鳳の日です
雨の日が多い…ふぅ。梅雨の季節ですね。…雨の鎮守府も、静かでいいですね。にひひっ♪
 

1 3

6月19日は、陽炎型12番艦駆逐艦「磯風」の進水日。(1939年)
誕生日おめでとう。
  

2 16

【仁淀】未完の大淀型2番艦。ソノミラバージョンの大淀と共に戦艦少女の世界へ。ソノミラではストーリーにも関わりがあったけどこちらではどうなる…?

36 61


……なんだろう、何か似てるタイプに偏った気がする。
候補に帯島ァ、りあむ、クド、白露型2番艦、ロミン、紅閻魔先生、黒田環奈、我那覇君、外ハネの幸子、アマトリチャーナ、イリヤ、ルピコなど

0 0

6月17日はMaestrale級 2番艦のGrecaleの日でもあります
これがツーユー、か。魔除け作りの季節だろ? やるやる♪
 

1 1

6月17日は、マエストラーレ級2番艦駆逐艦「グレカーレ」の進水日。(1934年)
Buon compleanno.
  

5 13

89年前の今日は特型駆逐艦22番艦の響が進水した日です
例え大破しても決して沈まず激戦の太平洋を駆け回った雪風と並ぶ幸運艦です

鎮守府ではバルジを積める唯一の駆逐艦として第一期の前半戦を支えてくれました
今日も六駆の4人で出撃に遠征に頑張ってます😊

0 2

6月16日は暁型 2番艦の響&Верныйの日でもあります
電のてるてる坊主、いいな。 かわいい。 暁のそれは…なんだい? 怪獣?
司令官の手は、温かいな。 …いや、その…ロシアでは、重宝される手だ
 

1 2

6月16日は、高雄型2番艦重巡洋艦「愛宕」の進水日。(1930年)
誕生日おめでとう。
  

13 24

94年前の今日は妙高型 2番艦 那智が進水した日です
熊野古道を通って那智の滝まで歩いてみたいです😊

鎮守府の彼女は毎月第5戦隊任務で大活躍
そしてレイテイベでの志摩艦隊の活躍も想い出深いですね~

那智さん、誕生日おめでとう!🍰
那智って提督と2人きりになると思いっきりデレる脳内設定です👍

0 2

6月15日は妙高型 2番艦の那智の日です
ああそうだ今夜ばかりは飲ませてもらおう
 

1 3

6月15日は、妙高型2番艦重巡洋艦「那智」の進水日。(1927年)
誕生日おめでとう。
  

8 19

ホノルルの立ち絵と中破絵。風船ガムキャラは初めてか。因みにブルックリン級は戦後南米諸国に売られ、アルゼンチンに行った5番艦のフェニックス(CL-46)はヘネラル・ベルグラノ(C-4)となったけど、フォークランド紛争で英海軍のチャーチル級原潜2番艦コンカラー( S48)の雷撃で沈んでたり。 

0 0

【作品紹介】#鉛筆画「護衛艦 くらま」
しらね型ヘリコプター搭載護衛艦2番艦。「かが」 の就役に伴い、ファンに惜しまれつつ除籍。36年の艦歴で観艦式では観閲艦を4回務め、地球約43.6周分にあたる942,760.2海里(1,745,991.9㎞)を航海しました。

68 320

6月5日は睦月型 2番艦の如月の日です
あらぁ、睦月ちゃんのてるてる坊主、かわいいわねっ? 如月のもあるの?ありがとう♡
 

1 1

巡洋戦艦天城(日本)
戦艦16隻艦隊で敵をフルボッコにする計画のために作られた巡洋戦艦。赤城はこの2番艦。赤城は空母として有名だけど元は戦艦というのは覚えて欲しいところ。
赤城同様空母にしてる時に起きた地震で壊れて解体された。

7 44