画質 高画質

アベンジャーズシリーズを公開順に30作品を見直すことを決意しました
まず、4作品を鑑賞しました
①2008年
『アイアンマン』
②2008年
『インクレディブル・ハルク』
③2010年
『アイアンマン2』
④2011年
『マイティ・ソー』

公開順に鑑賞すると、壮大なドラマで改めて感動します
👏👏😃

0 17

杏ドール作ってる当時(2008年)の写真
雪村 杏作るか胡ノ宮 環作るかの二択で杏にしたんだよな
んで作ってる最中にこの情報出て『ウィッグどうする!?』となった記憶(笑)

1 10

【ジョジョ記念日】
本日1月25日はッ!
ドロミテが六壁坂の小学校のウサギを食い殺した日!
これは2回目で、2008年1月25日のこと!

ソースは広瀬康穂のセリフ!

1 12


←2008年 多分saiを導入した時に試しで描いたファーナ
→去年の秋 霊装単話版5巻表紙
最近全然描けてないんでこんな比較になってしまう…

0 2

2008年に雨音が描いてた東方の絵でも見せちゃうか

4 25

もちろん最後でもノーパソは出てきていますが
インテルCPUで言うなら、序が2008年なので2duo~第1世代coreシリーズ、シンが2021年なので第11世代coreシリーズと相当に進歩したなぁと
勿論、ガラケーからスマホへと変わってますし
Qの空白の14年があっていい感じに帳尻取れてるんじゃないかなって

2 14

1983年  1998年
2008年  2018年

1 1

Jeff Beck『ライヴ・アット・ロニー・スコッツ・クラブ』2008年発表。
気の置けないメンバーを得て、水を得た魚のようにギターを弾きまくるベック。
特にベースのタル・ウィルケンフェルドちゃんのえげつないプレーと可愛らしさが一際目を引く。
ビートルズの「A Day In The Life」は名演。

2 57

🎀ヤンデレCDの歴史🎀
2007年12月 冬コミ企業ブースにて初代『ヤンデレCD』先行販売
2008年1月 初代『ヤンデレCD』発売
2008年6月 第2弾『ヤンデレCDぎゃーっ!』発売
2010年5月 第3弾『ヤンデレ惨』発売
2016年12月 第4弾『ヤンデレCD Re:birth』発売

※全て絶版

99 190


さっきのはツイッターの話だけど,pixivになるともう少し古くて2009年1月31日に投稿したこの2枚が最初.
それぞれ2007年,2008年の作品.

6 37

笹倉鉄平
Teppei Sasakura

『リュクサンブール公園の泉~In Front of the Fountain Marie de Médicis~』
2008年


「笹倉鉄平 全版画集 2002~2013」
「ポストカード・セット(秋)」

笹倉鉄平ちいさな絵画館

https://t.co/t1g2jFhVYq


0 20

2008年の年賀イラストです。
当時のペットたちでブレーメンやりました

2 31

24、数年前の絵を載せる
2008年ですってこれ
マリみての瞳子さんです

14 36

旅の記録ノート(2008年8月アユタヤ)が出てきたので、読んでたら、今では考えられない事がたくさん書いてあってビックリしたけど、
こんな時代もあったよなぁ…としみじみしてしまった。

(当時の差別的風潮を描いてます)

我々少しは進歩してる。と思いたい!

6 14

仕方ねえ 00年代(2008年)の実在鴉瓜おいとくのでこれで我慢しておいてください

0 12



左:支部の初投稿。2008年。
右:今年の1/1用の昨年末。

3 10


見てしまった……初投稿が15年前なので……
そりゃ変わってるだろってぐらいだけど……初投稿のやつ厨二っぽくてめちゃくちゃ恥ずかしいんがッ!!!
1枚目:2008年
2枚目:2022年(投稿は2023年)

0 5

> 天才てれびくん2008年の水本凛ちゃんの衣装を着たアップルちゃん(擬人化)と、中村あやのちゃんの衣装を着たリリアンちゃん(擬人化)
https://t.co/miHGjwq5DH

2 9