画質 高画質


どうせならばGP250クラスですから、バトルシーンのサンプル絵を集めてみました!🤗

GP125クラスとGP250クラスでは、マシン差が少なく、パワー的にもライダーの許容量に入っていたので、速さの差が付きにくかったですね!🤗😊… https://t.co/Xh8okHDsNa

19 176


世界GPを席巻したGP250マシン達を集めました🤗

当時からGP125クラスとGP250クラスでは日本人選手が大活躍していました🤩
毎シーズンの様に日本人ライダーの誰かがチャンピオンになっていたくらい(大袈裟かな💦😅)でしたから!💦💦… https://t.co/yw5H7n2KDJ

20 191

GP!のスペースは「い19」です
漫画を間に合わせるので精一杯だったので何もかもがアレですがよかったら通りすがりに寄っていってください

45 410


プロフェッサーと呼ばれたプロストさんのサンプル絵を集めました🤗

一流と呼ばれたドライバーは、やはりフェラーリに乗りますね!きっとレースをする選手は、一度はフェラーリでレースがしたいのでしょうね🤩🤩… https://t.co/jcaOG3u6S4

6 66


ラッキーストライクカラーのレイニーさんのサンプル絵ですね🤗

ゼッケンが大きい方が、レイニーさんにとってGP500クラスフル参戦初年度の1988.シーズンの走りですね🤗🤩… https://t.co/GtQVaWdVd0

12 146


やっともてぎでのMotoGP日本GPで、サインを書いて頂いた原画の額装が出来上がりました🤗🤩

松屋正蔵の水彩画を額装する際の額縁は、赤色と決めていて手持ちの額縁は、赤色に塗り替えています🤗🤗… https://t.co/dnEQVl0vSA

9 102

GP!の漫画描いております
今回かっこいいたろはいません

71 935


現役バリバリのセナさんのサンプル絵を集めました🤗

当時はまだテレビに人気があった時期で、バラエティ番組でヒットを重ねたフジテレビがF1GPの全戦放送を始めたのが、たしか1987.シーズンからだったかと覚えていますが?😅💦… https://t.co/dihMpBgrpO

9 68


ガッツ溢れる走りで有名だったガードナーさんのサンプル絵ですね🤗

今回は世界チャンピオンとなった1987.シーズンの走りの絵を集めました!… https://t.co/nR9kurv96I

21 149

豪華絢爛なラスベガスの市街地コースを駆け抜けるF1ラスベガスGP🇺🇸
 いろいろアクシデント続きで大変ですが、日本人ドライバー角田裕毅選手の健闘を祈ります🇯🇵

27 123


本当は6輪ティレルの6輪たいれるのサンプル絵です🤗
日本で「6輪たいれる」と呼ばれたのは、たしか?P34にこのままの表記が入っていたのです!しかも何故か平仮名だったし、、、💦😅😂
遊び心があって楽しい気分になります!… https://t.co/qofR9UGWsC

21 141


世界GPを沸かせた日本人ライダー、原田さんと岡田さんから頂いた、サイン入りの原画です🤗😊

私の中ではお宝で、生涯大事に致します!そうでもしないと自分で描いた絵は大事に思いませんからね😅💦… https://t.co/xvBCMzW4I9

14 155


タミヤ1/10EPラジコンにもこのモンデオがあるのですが、FF車のボディ指定なんですね😅
タミヤのマシンで練習していると、やはりタミヤGPに出てみたくもなるものなのですが、タミヤGPに出る場合は、そのレギュレーションに合わせないといけなくなります💦😅… https://t.co/uhVEiwfWIY

4 45

【🏆#BLきゅん1GP2023上半期🏆】
    
  ✨『レトリック』✨
  ✨🎊第 𝟙 位🎊✨

応援くださった皆さま
本当にありがとうございました✨ https://t.co/3QDnz5AtGa

201 2795


フェラーリ時代のジル・ヴィルヌーヴさんのサンプル絵です🤗

自分で観てもヴィルヌーヴさんと当時のフェラーリは似合いますね!実にカッコ良いです🤗🤩
ドライバーの気迫が観えるのですよね!… https://t.co/BAj5lyjXY9

13 110

GPすっからかんやでほんま

0 36

rt<にしても何故にISU-1GPを描こうと思ったのか?ちょっと前のワタシ。

14 68


GP500を駆った日本人ライダーのサンプル絵を集めました🤗
他にも多くのライダーはいらっしゃいますが、選択に深い意味はありませんので💦😅

先日この携帯に集めている画像(絵のデータがほとんど💦)の枚数が分かりまして、なななんと1万枚になっていました、、、😅😱… https://t.co/7WPVOQi8Xg

11 121


1984.シーズンを戦った原田哲也さんの革ツナギとサンプル絵です🤗

原田さんがフル参戦初年度に世界チャンピオンになったのは、前年度の1993.シーズンでした😊
その翌シーズンに、いきなりフランスヤマハからのエントリーとなって、ちょっと驚きました!💦😅… https://t.co/QG04yRs9RW

15 128


世界GPを駆け抜けたマルボロカラーのマシンを集めてみました🤗

こうして一気にまとめて観ると、マルボロデザインがいかに安定して人気があったのかが、理解出来ますね!😺😊
4輪レースでも同様の知名度がありましたから、このデザインに間違いはありませんでした!🤩🤩… https://t.co/eE63ibMttJ

30 212