//=time() ?>
#Vtuberが名前の由来を語るとRTされるらしい
宿主のHNが「OUT」なので、音を似せて「阿吽堂」 一回聴いたら耳に残る、Aから始まる横文字を入れたくて、パッと浮かんだ「アブストラクト之介」にした後 これ意味なんだっけと思って調べたら「概念」だったので 概念狸と名乗ることにしました
#Vtuberが名前の由来を語るとRTされるらしい
名字、名前ともに好きなキャラからです🎵
名前は言わずもがなですが、名字はかなりマイナーなゲームの子なので、今見つけるのはかなり難しそうですね…🤔
実は、わたしにもその名残はちょっとずつ入ってるんです、よ?
#Vtuberが名前の由来を語るとRTされるらしい
鬼塚は私の好きな漫画の1つ『GTO』から
ゆりは百合好きなので付けた名前(*'ω'*)🌸
見た目が姉御っぽいけど
みんなからはPONと言われるので
ゆりPONって言われることも・・・・
そんなやつですが・・・!
どうぞ、よろしく🌸
#新人Vtuberを発掘せよ
可愛い子羊ちゃんを見るとつい甘噛みしちゃうから……なんてね
ちなみに下の名前は漢字だと『一華』だよ🌹
#Vtuberが名前の由来を語るとRTされるらしい
#Vtuberお探しですか
#Vtuberが名前の由来を語るとRTされるらしい
平仮名の「ぬ」が好き
↓
「ぬ」と言えばぬか漬け美味しいよな……
↓
名前ぬかぬかでえぇやん
↓
今に至る( ◜௰◝ )
#Vtuberが名前の由来を語るとRTされるらしい
よくゲームとかで使う名前があいらで、そこにお誕生日の日(12月16日)の誕生花が柊だったことから合わせてこの名前にっ❄💛
#Vtuberが名前の由来を語るとRTされるらしい
蟲頭…言わずもがなな気もしますがね。
虫の頭だからですよ~👍
なぜ、カミキリムシの名前由来ではないのかというと…
いずれ分かるようにします💪
#Vtuberが名前の由来を語るとRTされるらしい
「奈和ときこ」(なお ときこ)
元々の活動名をそのまま使ってるだけ
なんだけど…
ちゃんと説明すると、
最初は本名をもじった「ときこ」という名前で活動してて、苗字が欲しくなったので「なお」をつけました。
デレマスの推しからもらいました!
#Vtuberが名前の由来を語るとRTされるらしい
①今日から僕はらいとくんだ(他意なし)
②名字がほしい
③らで終わるとららになってかわいいな
④周りを見渡す(枕をみつける)
⑤夜しかかたん(夜型)
⑥さよまくらは贅沢(さよら)
#Vtuberが名前の由来を語るとRTされるらしい
誰とでも近くで笑えるような距離のVTuberになりたい
キノコ好きだからキノコ系がいい
寄り添う…ヌルッと…ヌルッ…なめこ
なめこはジメジメしたとこに居る
ジメジメ…雨…つゆ…霧
"雨霧なめこ"
ヌルッとあなたの懐に入りたい系🍄💓長すぎ
#Vtuberが名前の由来を語るとRTされるらしい
#Vtuberお探しですか
#Vtuberさんと繋がりたい
#VTuberを発掘せよ
#Vtuberを見つけ出せ
正式名はスーリア・スピカです!
スピカは꙳★*゚
スーリアはアリス(ゲームで使用してた名前)をローマ字にして並び替えたものになります✨️
#Vtuberが名前の由来を語るとRTされるらしい
好きな花の名前の別称に雪が入っていた。そこから雪の花をアイヌ語にした。
花兎は脱皮後に和名として加えた。だから完全に日本語にすると花兎雪になる。
#Vtuberが名前の由来を語るとRTされるらしい
恥ずかしいので配信とかでも黙ってたんですが
最初は流聖でルシカと読んでました。
当て字なんて言ったもの勝ちですが
絶対読めない名前なのでそのままの読み方にしようと
リュウセイに変更しました。
#Vtuberが名前の由来を語るとRTされるらしい
困っているひと、悲しんでいるひと、
苦しんでいるひと、退屈なひと
みなさまに救いの手を"さしのべる"🫴
そんな存在として誕生しました。
#Vtuberが名前の由来を語るとRTされるらしい
名前はどっちも紫色から取られてて、
京藤は赤紫っぽい色の「京藤色」、スピネは尖晶石の「スピネル」が由来だよ~❣️💎
名前決まった後に8月の誕生石にスピネルが追加されたのエモいよねぇ❣️🥰✨
すっごい単純だけどいいの?
おばあちゃんのおにぎりが大好きで食べること(もぐもぐすること)も大好きだから御握利もぐって名前にしたんだ🍙
#Vtuberが名前の由来を語るとRTされるらしい
推し・ウルトラマンヒカリ→青系統
日本的な色→藍色
声に出して読みたい名前→番場壮吉(ジャッカー電撃隊)・難波圭一さん(ヒカリの声優さん)の韻を踏む
『えいいち』→きくち英一さん(ウルトラマンジャックのスーアクさん)
刃・鋭→アイスラッガーから連想
#Vtuberが名前の由来を語るとRTされるらしい
#Vtuberが名前の由来を語るとRTされるらしい
『夢』に『栞』を挟む。
すぐに薄れ消えていく夢の記憶を、私のことを、少しでも覚えていてほしい。
そんな想いから夢栞になりました…☾ ໋꙳
名前はドイツの悪魔『アルプ』様からいただいたのですよ🐏💜
#Vtuberが名前の由来を語るとRTされるらしい
ニコニコ時代96猫さんにハマってて、Twitterの名前つける時に逆に白で作ろう!
うさぎ好きだから白と兎で「しろうさ」だ✨って感じの安直具合から今もそのまま何年もコレですw
昔はこばとって漫画が好きで「小鳩」もモバゲー等に使用してました🌸