//=time() ?>
#ZEROTEN2021
写真を撮るのが圧倒的に下手くそなんですが、投票ページのはスキャン画像なのである程度はきれいです・・・
でもウッドバーニングは画像と実物の差がひどいので、叶うなら原画をご高覧いただきたいです・・・(ご無理のない範囲で・・・)
🔽遠隔投票
https://t.co/uYe7ssT1RT
遅ればせながら #縦長サムネ チャレンジ
#ZEROTEN2021 -Aichi-に出展中の作品
『灯りびらき』
気持ちを灯りに託して、
しまっていた燃える気持ちを箱から取り出して。
こちらはお迎え待ちの作品となっています。
遠隔投票と合わせて宜しくお願いします🙂
https://t.co/EuEf48zuHL
【星を届けよう】
コロナ禍の中で外出自粛やイベント中止など、たくさんの不安が続く世界に少しでも光を‥星を届けられますようにと願いを込めました。
写真ではわかりづらいですが、
原画はキラキラしています✨
よろしくお願い致します
No.62 minamike
#ZEROTEN2021
#ZEROTEN2021
星の風船と回って泳ぐ。
きらきら、くるくる、笑い声。
明日も、一緒に。
「星の子遊戯」
会期は5月16日日曜日までです。最後までお付き合いよろしくお願いします😊💐
https://t.co/XXNGZ9poEo
あっという間に、GW最終日…!!
ギャラリー龍屋さん(@gt2y)での#ZEROTEN2021開催中です。
オンラインでも200点の作品を全て見ることができます。通販受付もしております✨
私の描いた子たちもただ今お迎え待ちです🖼💓
🍀作品&通販&遠隔投票ページ↓
https://t.co/unuTCF6trD
No.40 Roco Asada
ゼロテンに出展中の2作品は木製キャンバスに直に描いてるんだけど、アナログ作品作る時はデジタルで下絵→描き起こししてます。
デジタルも好きだけど、絵具にしか出せない魅力って絶対あるんだよなぁ。逆もまた然り。
保管場所さえあれば、ぜんぶアナログで制作したいと常々思うワ。
#ZEROTEN2021
会期4日目です。
龍屋さんのサイトから全作品ご覧いただけます。
https://t.co/ptSRdqnIWe
会場へ向かう事が難しい方も、こちらから楽しんでいただけたら嬉しいです。
通販・遠隔投票もご利用いただけます。
本日もよろしくお願いいたします*
#ZEROTEN2021
「このままとけてしまいたい」
制作年 2021年
このままとけて私がいなくなってしまえば。
#ZEROTEN2021
No.40 Roco Asada
こちらの原画は現在開催中の #ZEROTEN2021 にてお迎え頂けます。
原画は角度によってキラキラと光ります。
何かと気が滅入ってしまいやすいご時世ということもあり、普段抱えている雑念を一切取り払ってただ綺麗なものを描きたいという思いで制作しました。
リンクはこちら→https://t.co/sYsvHC6Zmk
#ZEROTEN2021 -Aichi-
『灯りびらき』
自分のなかで消えていなかった火をそっと箱から取り出す
一度制作をおやすみしており、昨年からぼちぼち再開したという個人的な出来事から発想したものです。
またやっていけるねという気持ちを灯りに託して🔥
通販&投票はこちら💁♀️
https://t.co/goUFOZUkKk
#ZEROTEN2021 本日3日目です。
遠隔投票、作品の通販が始まっております!
ぜひ応援している作家さん、好きだなぁと思った作品がありましたらぜひ投票のご協力をよろしくお願いします。
https://t.co/Vx6MSHZetB
『すべてはうつり変わるもの』
F0/アクリル絵の具、胡粉ジェッソ、サンドマチエール、キャンバス
2021
タイトルは諸行無常から。
環境に影響され実物の色味を写すのが少し難しい作品です🙏
#ZEROTEN2021 出展作品
現在、こちらでお迎えをお待ちしております💐
➡️ https://t.co/1oBg7VYV0F
#ZEROTEN2021
2日目もありがとうございました💐
WEB投票・作品通販も本日より
始まりました。
ご無理のない範囲で、何卒よろしく
お願い致します^^
https://t.co/l7EHAXESPB
〖 風の道標 〗
[ 2021年4月 / アクリルガッシュ・色鉛筆・キャンバス ]
#イラスト #アナログ絵 #illustration #drawing #ZEROTEN2021