画質 高画質




15歳の時、病気で病室の枕元に常にあった。腎臓摘出となり、手術当日手術台でエコー確認したら腎臓が正常に戻っていたという奇跡をもたらした漫画。

0 2

ちょうど1年前の4月30日に、初めて自分で創作した折り紙作品がこのピラルクでした〜!
この作品をきっかけに今では色んな生き物の創作にチャレンジするようになりました!

1 14


一昨年の冬コミで出した人生初の同人誌
自分の描いたものを目の前でお金を出して買って頂けた
これ以上の喜びはありませんでした

7 19

私がオタへと導かれた作品。
当時の勧めてきた友人に言いたい事

よくもやりやがったなこの野郎w

0 6



アグニは効くゼェ~!
アグニはの入れ込み威力
これではんごろしにします
お前も鳥!!

84 230

発表当時は不条理漫画がブームだった時代
設定に矛盾があるギャグで連載をするにはどうすればいいのか試行錯誤した作品

その後の自分の作風になったので

31 165


シンカリオンがなければ勇者シリーズの視聴はしておらず、するとライジンオーを見ようと思うこともなかったであろう。スパクロ自体はすぐに飽きた

0 1


先生 先生 「旦那さま、お手をどうぞ」
この香雨先生の遥ちゃんの可愛さよ💕出会いこそ最悪なんだけど望月の年上執着溺愛攻めっぷりも良き💕
試し読みだけでも😂♡↓
https://t.co/SeaPzijvof

0 1

セブンとガンダムには夢中になった。今でもフィギュアやプラモの趣味として続いている。ターミネーターや男塾は強い漢になる!と刺激を受けてトレーニングを続けるきっかけに。

2 29


アマガミ
ラブライブとか、まどマギとかもあるんだけど、今の自分は存在しないって点ではアマガミだけかな

0 0


あの時このぷにぷにを描いてみようと考えなければまた誰かのため…自分の為に絵を描いてみよう、Twitterって楽しいんだな、などと考える自分は存在しなかった…作品?

1 8