//=time() ?>
ベースの色に対して影と光の色が合ってないって言われたことがあって
なんのこっちゃって思ってたけど写真から色とって塗ってみたら
軽く色置いた状態でも凄い現実感が出てこういうことかってなった
【新刊】9/26発売『デジタルツールで描く! 服のシワと影の描き方』シワと影の描き方の基本的な考え方の解説や、写真からシワを描き起こす実例を多数掲載!『イラスト解体新書』人物編著者のダテナオト先生 (@datenaoto2012)の新刊です! アマゾンに書影でました!→https://t.co/Xv4UBRc8nS
プロクリエイトを
理解しようシーズン中
だいたい90分くらいかかりました
自分の持ってる写真からの
模写なのですが
手際も悪いし、ツールの理解不足、
形の捉え方が不正確
などなどなどなど…
大変勉強不足を実感
【#ドット絵まなったん-55】6thバスラ「裸足でSummer」「シンクロニシティ」歌衣装。髪型はハーフツイン。ポーズはブログでアップしていた女子校カルテットの集合写真から。 #秋元真夏
Procreateでアスカ描いてみたで
写真から直接描画出来る、というふれこみだったので
線画を撮って描いたけど描画抽出機能がないので逆に時間かかりましたw
絵描きの練習。
描いてみたいものから描いてみました。
が、持久力・忍耐・画力…まだまだ不足。。もっと極めたいな。
カラスは 宮本 桂(@KE_mi)さんの写真からです!