画質 高画質

初めて対称定規使った(*^^*)

0 0

らくがき(対称定規を使わなかったのでバランスが悪い)

0 2

線画少し統合したのと色変えたのとレイヤー途中ミスったせいでわかりづらいんだけど模様描いて塗って、それ以外は定規用いて適当に台形とか三角とかで敷き詰めて色をバラバラに塗っていったんやで〜

0 1

昨日完成したこの絵もツイートしとこ_(┐「ε:)_
対称定規使って描いたよd(˙꒳​˙* )

0 6

描けなさすぎてパース定規使ってみたけどこれはこれで難しいですね…何やってるんだ私は

0 1

アイビスペイントで対称定規を試してたら楽しくなってきて昨日描いてたらくがきども(背景は素材)

0 5

【作業動画】↑こちらの「邪槍の騎士 ギリング」メイキング動画です。Fresco触ったりProcreate触ったりアプリ間移動してわちゃわちゃやってた絵🤸Procreateのパース定規は雑にできてよいすよね
※Twitter用爆速超ショートバージョンです本編動画はこちら→ https://t.co/HntSAkVc0g

9 15

これは対称定規でズルしたねむちゃん

1 6

左右対称定規使い始めてから覚醒した…

5 19

パース定規神杉ワロタ

0 2

左右対称定規便利すぎる

1 51

途中
いままで敬遠していた定規や対角線とか色々使って
どこまでそれっぽく描けるか実験
とりあえず仮塗り

0 0

対称定規使用の練習的な

1 4

「幸運」は他者が客観的に測れるものかもしれないけど、それが「幸福」か否かの議論については本人が決める事であり、他者の定規で測るものではないという持論。逆もまた然り。

1 3

線対称定規で描いた。正面の輪郭線は凄く楽…

顔の左右が同じ絵が描きたいわけじゃないから、キャラに使うなら輪郭線だけかな…

0 2

FF14絵。この前こんな感じでバー店員やりました。対象定規楽しかった~~~

1 5

書き文字と3Dの進捗
1枚目は定規使って描いた書き文字で、2枚目は主にチンの修正用として配布されている「ベタ修正ペン」で描いた書き文字
ベタ修正ペン優秀だね〜!☺️

1 10

対象定規たのしいね
ご自由に使ってください

0 3

1時間ドロやぞ。
偉いねすごいね。
クリスタの対象定規でアタリと線画(下書き)が20分くらいであと全部色塗り。下塗りは囲って塗るツールで楽チンにできるけど塗りの筆がSAIに慣れきってるからブラシ選びと色選び上手く出来んのね。そこがロス。

1 0