画質 高画質

右フックをする犬が流行ってるけど敢えて力を誇示するライにゃんを休憩がてら描いたから(10分クオリティ)これ置いてまた落ちる!
これで寂しさを埋めてくれぃฅ•ω•ฅニャニャーン

(寂しがってる人居ないなんて言わないで!)

4 33

『山羊の歌は謡えない』第3章「舞台にのぼりて」初日お疲れ様でした!!おっきくなったみんなかわいくて~~~嬉しさと寂しさと愛しさと~~~!!!!次回もよろしくお願いします…

3 7

ぽゆ「いってらっしゃい…」
勇利君に競技に集中してもらう為に寂しさをグッとこらえて「早く帰ってきてね」を言わないぽゆ。
ぽむも寂しいけど、おれの方がお兄ちゃんだからって気丈に振舞っている。

8 54

亡くなった母の事を思い出します。やはり、この寂しさはボクが死ぬまで続くんだろうなぁ、と思いました。

1 6

今後の不安感と寂しさがとてもすごいので、トレグちゃんの絵を漁ってた。
ひええ、会えなくなるぅ。。😭😭😭

43 273


モブ君たちに会えない月曜日を迎え 改めて寂しさを感じています。ONE先生が伝えたかった事をモブ君はじめ キャラクターのみんなから伝授しました。半世紀を生きた私も沢山勉強させて頂きました。3期ではどんな人生の収穫があるのか楽しみです。
みんなありがとう前半&後半

33 114

ソメイヨシノは寿命が約60年

戦後74年が経ち、
同じ花びらは今、
散ることもないのだろうか

枝垂れ桜は
樹齢500年を越えるものも
少なくない。

人の苦しみ悲しみ、
切なさ寂しさ、

比べるものではないけど
過去を思い、
時の流れ🍃

心の傷み、儚さ

和らぎますように
桜に願う。


36 197

6話の落書き

2枚目は6話見てモブくんが居なかった寂しさ思い出した原作軸れーげん

0 4

「シャークネード」5&6
1作目を観た時、まさかこんなスペクタクル作品になるとは思いもしなかったw
そして、こんなにハマるとも思って無かったw
終わってしまうのか…という一抹の寂しさを感じてしまっている私は、完全に「シャークネイダー」だ❗
ありがとう、シャークネード

0 11

声がついてない頃の脳内ボイスって、皆忘れてしまうのだろうか。

形にすることも出来ず、消えゆく儚いものとして、担当していただく声優さんに思いを託していく。

嬉しさ半分、寂しさ半分、そんなPが担当アイドルの声と向き合いその日を迎える物語。

こういうどうじんしがよみたいです。

1 6

現代病という繊細なテーマに独自のアプローチをした名作 最終第5巻はページ数がえぐい。笑いも感動も終わった寂しさもえぐい。もし「いちばん好きなキャラは?」と聞かれたら、速瀬さんとの2択で散々迷った結果ニョタ川と答える。

1 13

Title「さくら/Cherry Blossoms」

今が盛と咲いている、日本を代表する花です。

パッと咲いて、パッと散る、潔さが日本人らしさと重ね合わせる事があります。

今の僕は、桜の花の散る寂しさの方に気を取られてしまいます。

https://t.co/wMpLfPcNAM

0 1

フォルダ漁ってたらコレ忘れてたのに気付いた
ちょっとこれは頑張った奴だから貼らせてくれや…表に出る事のなかった奴…

もうこーゆーこともしないって思うと寂しさ募るな…懐古〜!

0 1

4/1が終わる前に…finalの5日前に描いたえりちを発掘してなんとなく懐かさしと寂しさを味わってる

0 29

フルーツバスケットとか小学生の頃見てたけど、2001年のアニメだったんだな~と懐かしく思う一方で最近新しくると知ってPV見たら作画がだいぶ変わっていて少し寂しさを感じた今日この頃でした。

0 4

散り際というのは、華やかさと寂しさの混在した、なんとも不思議な気持ちになります。

7 46

今年の恋歌チャンの誕生日絵を用意していないのですが、恋歌チャンは今年で9歳!
設定年齢の半分になってしまいました。
いつか設定年齢を越えてしまうのかなぁと思うと寂しさがありますが、今は愛娘の成長が楽しみです。
代表作は全部恋歌チャンです!

2 0

寂しさを埋めるもの

356 1883

ケムリクサ最終回をやっと観たんですが最高アンド最高でした…あんなん泣くに決まっとろうもん…
今期一番楽しみにしてたアニメでしたが、終わってしまった寂しさより満足感が強くて「ありがとう」で満たされてる

46 102