//=time() ?>
いつもアンナちゃんライブの
決定的最高瞬間を撮影してくれている
@Noriaki_Ogawa
気付いたらもう1年くらい
撮ってくれているかしら。
改めて、いつもありがとう。
皆には勿論ライブに来てほしいけど
小川さんの撮る写真からは
充分に熱量が伝わるわね。
さぁ皆、
写真で好きにボケて良いわよ。
#ここがおすすめ若おかみ
本編ディスクのオーディオ・コメンタリーがとても興味深く、その場面場面での意味合いを知ることができて、これだけでも買って良かったです。
特典ディスクを見るとスタッフの熱量を直に感じるように思えます。このスタッフがいたからこそあの作品が生まれたのでしょうね。
単なる過去絵をあげるコーナーーになってしまっているけど、妙な完成度(※当社比)や、やりたいこと熱量的に「ちょっとどうやって描いたか分かりませんね‥」みたいな感じになっているのはこのあたり
せがた三四郎 22年ぶりに復活 | 2019/3/30(土) - Yahoo!ニュース https://t.co/ehpEvB53Fz @YahooNewsTopics
ものごとに対する熱量がすごすぎるwww
名古屋お疲れ様
トッパーだったけど、なにこの熱量!ってLIVE中思ってました
めちゃくちゃ楽しかったや
最高です
仲良しドラム仲間のGRIMOIREメルとSAVAGEの龍華さん
西回りも熱くなりそうやね
お疲れ様!
千銃士一周年おめでとうございます~!✨✨
落ち込んでいる時に出会ってそのまま転がり落ちて……早いもので今に至ります。あっという間だね!まだまだ描きたいものが沢山あって熱量がすごいぞ千銃士……!
二年目もべス君とジョージ一筋で!いきますので末永く宜しくお願いいたします🌹✨
vs戸愚呂チームの時 涙ながらに勝利と生を信じ 応援してたぼたんちゃん
彼女は美しかった
それと 蔵馬のこと 熱量多めに応援してて すごく嬉しかった