//=time() ?>
◎あなたのサークル「電気通信大学X680x0同好会」は、月曜日 南地区“ユ”ブロック-39b に配置されました。
ということで、コミックマーケットc96に見事当選致しました!
x68で作成したものを頒布致します。コミケに行かれる予定の方はぜひ1度足を運んでみてください...!
「光彩画廊」で、
岐阜テーマのグループ展出ます❗❗✨
#光彩画廊準備中
#光彩画廊
期間:6月29日〜7月14日
場所:美術の森(岐阜県本巣市)
光彩画廊ホームページ⬇
https://t.co/hJL2cEhsWB
素晴らしい絵ばかり揃っているのでぜひ足を運んでみてください🏃
Ani-Artも描かせていただきました!一部をペタリ。
現在、紀伊國屋書店 西武渋谷店にてイベントを行っておりますのでぜひ足を運んでみてくださいね^^
https://t.co/phDmuAwMak
#ペルソナ3 #ペルソナ4 #ペルソナ5
日程が確定したので告知
6月21日金曜日(時間はまだ未定)
やんまvsとさのさと
10先を寝屋川ABC にて開催します。
同年代の対戦になりますが、罰ゲームを賭けて40手前のオッサン二人がぶつかる!
見届けたい方は是非足を運んで下さい。
絵の提供はCASA さんがしてくれました。
ご期待下さい。
昨日、平成と令和をまたいだ竹島水族館での個展が終了しました。
皆さま、お忙しい中足を運んで下さり、誠にありがとうございました。
応援して下さった皆さまのお陰で、無事1ヶ月半を駆け抜けることが出来ました。
また竹島水族館でやらせて頂けるように、頑張って描き続けて行きたいと思います。
ギャラリーソラト様で開催されておりました「軍装遊戯」展、終了いたしました。足を運んでくださったみなさま、ツイッターで応援してくださったみなさま、ありがとうございました。
デジタル「烏」とアナログ「菊」、菊にはフェイク金箔を使ってみましたが、まだまだ修行が足りないようですw
THE GREAT SATSUMANIAN HESTIVAL(@g_satsumanian) 様のイラストを描きました😌
お気に入りのしろくまキャップを被って、ヘスに参加する薩摩おごじょをイメージ!
地元鹿児島での一大イベント、是非多くの方々に足を運んでいただきたいです〜!!
#ヘスコラボ #勝手に鹿児島大使 #gsh19 #サツマニアン
本日福岡にて初開催の音ゲークラブイベント 「Rave on」様にて、大阪で開催される次回 #9BPARTY のフライヤーを配布させていただいております!お近くの方は是非足を運んでみてください! https://t.co/ZirNMwWexZ
サークルスペース頂きました❤️❤️
「西1ホール ク14a」でございます!只今新快本とグッズを頑張って制作しておりますので良かったら足を運んでみてください🙇♂️🙇♂️🌱お待ちしております〜!!
5月31日(金)より東京ドームシティGallery AaMoにて開催となる『河森正治EXPO』について、『交響詩篇エウレカセブン』シリーズにおいても、展示や限定グッズにて登場となります!
是非、会場に足を運んでみてください。
https://t.co/u0OfAD1x3x
#エウレカ #アネモネ #ニルヴァーシュ #河森正治EXPO
初出店です!美郷のほたるまつり、6/8、6/9の土日2日のみですが、東野リキュールさんの場所を少しお借りして出店いたします!ほたるもたくさんいるので、ぜひ足を運んでみてくださいー!そして、初!名刺も配っているのでぜひ貰ってください!
本日最終日‼️
ゴブさんといっしょ
~HEY!令和!~
日程19:30~(開場19:00~)
場所神田Kホール
料金2800
ご予約お待ちしてます‼️
リプやDM等で承ります🎵
飛び込み大歓迎‼️(* ´ ▽ ` *)
お仕事帰り等に足を運んで頂けたらー✨
笑って暑さを吹き飛ばしましょう‼️
昨日は高崎まで足を運んで、oyasmurさんの個展におじゃましてきました…!
くーちゃんと一緒の似顔絵描いていただけて、歓喜で震えた… 。暑さで倒れてもこれだけは絶対に手放すものか…と思いました。
#一日一ポロり #あさポロ #昨日寝落ちまでの記憶が無くて一瞬夢かと思ってしまった…
明日5/27〜6/1はいよいよ個展「10+1」開催最終週です。
これまでもたくさんの方に足を運んでいただき、心から感謝申し上げます。
6/1最終日は搬出の都合により、16:00までとなります。予定されている方は、ご注意ください。
【totomaru在廊日】
5/27(月)10:10〜18:00
6/1 (土)10:10〜16:00
昨日で個展が終了しました。
搬出を終えて帰宅してから、お客様からのすてきなお手紙を読み、よかったな、よかった…と眠りに落ちました。
足を運んでくださった皆様、SNS等で見守ってくださった方も、ありがとうございました。