//=time() ?>
#作棒置いといたら誰かが描いてくれる
ちゃんとした新しい資料作ったから前ので描いてないひとはこっちで描いてね!!!!💥💥💥
もちろん、反応した人はかくんだよね???😊😊
二枚目は右目は黒色だよ……ということを伝えたかったんだ…………
FF外さんも是非ッーーー!!!💥💥💥💥
@akaseyuriko お忙しいところご丁寧にありがとうございます!すみません!図々しいことを言いまして…画材、勉強になりました(僕は安価なケント紙と小学生も使用する普通の水彩絵の具です)行程記録無いのでこれで…😰お恥ずかしい…
★星・空等の塗りは一発勝負、塗順番(人物→背景)普通…、黒色も水彩…(笑)
@yuria0922love
遅くなってすみません…m(_ _)m
絵を見てかわいいイメージがあったので…(*´꒳`*)
2つ結びのハーフアップ?です(*´꒳`*)
書いてるうちにどんどん足がおかしくなったので黒色でごまかしました…m(_ _)m←
反応ありがとうございました
茜谷 愛さんは、幻獣医学者です。怪我や病に苦しむ人外の生き物たちを保護し治療する活動をしています。烏天狗と友人です。黒色の髪に薔薇色の瞳をしています。魔法古書学者と親しいです。
#空想学者 https://t.co/hINNuMmuWo
例のアレなんですけど、結構色が多いと微妙な気がします…黒色が綺麗になるなと感じました…基本自分の絵と相性悪かった気がする…😢厳選して綺麗にできたの載せます☺️
擬人化キャラか元ネタがあるキャラのデザインをする時は元ネタが分かるように気をつけています。
例えばコウテイペンギンのツララの場合、黒色のドレスに黄色を入れたり王冠をモチーフにした飾りを入れる事でコウテイペンギンだと分かるようにしました。
ユリ・ノームは『髪色が水色』、『髪型はミディアム』で『目が黒色』、『アクセサリーはネックレス』で『泣いている女の子』の絵を描いてください。頑張ってね!
@eriusa_ はーい!
髪型はポニテで,前髪は触覚出しのぱっつん!(焦げ茶)
服は膝上まで長いパーカー(長袖)orTシャツ(半袖) (黒色)
顔は幼い感じの童顔で,アホ毛をたくさんお願いします。
雰囲気はほわほわしていて,バカっぽい感じ。