//=time() ?>
雨が続いて憂鬱なのでアマプラで配信中の『メランコリア』の絵を描きました。もしかしたら救済があるかもしれない、そんな楽観視をぶん殴る「終わるときは終わるんだよ!!」という清々しい映画。個人的に義兄の最後の選択がそれまでの言動と相まって生々しいと思います、何一つ楽しくない結婚式も見所
アマプラで、4期陰摩羅鬼を観て泣かされる
お話も作画も良かった
グッときてるうちに消えゆく小百合とキタネコ を描く
そして次回、
ねこ娘の魂がまた危険に晒されるのか心配になる
アマプラで観られる映画の中でおすすめしたいものといえば「マジカルガール」。白血病で余命幾ばくもないスペインの少女は日本の魔法少女アニメに憧れ、父は彼女の望みを叶えるため高額なコスチュームを購入することを決意する。伏線回収の鬼、起きることすべてが悪い方向に作用する気持ち悪さは必見。
最近アマプラで「盾の勇者の成り上がり」を一気見中なんですが、主演声優がグラブル仕様にするとこんな感じで豪華なんですよね♪舟造りの石川勇者様と、瀬戸ボイスの美しきヒロイン、キュートな日高ボイスの萌えっ子wと、高貴な内田マーヤ王女と何となくキャラの雰囲気が似てるのも面白い♪ #グラブル
アマプラで「BLACKFOX: Age of the Ninja」を観ました。
カッコいい特撮アクション時代劇!少年漫画のようなアツい展開!すごく良かった!こういうのが観たかったのよ!大好き!最高!
#BLACKFOX_Ninja
(ほぼ)一時間お絵かきチャレンジ!
今回は黄金バットより強い!絶対に強い!でおなじみ
黄金バットさんです。
アマプラで実写映画版も配信中、オススメです!
#黄金バット
おすすめされてアマプラで軽い気持ちで開いたサクセス荘楽しくて一気見してしまった…どの話も好きだけど4話のシャバシャバの麻婆豆腐のくだり好きで何度も見てしまう チャップが笑顔なのは強めの幻想です…(もっとニコッて感じだった)