画質 高画質

こんな美少女、うちの鎮守府にいたっけ?...(ぇ

0 0

鎮守府園芸部員、朧ちゃん
今日もキレイに紫陽花が咲いている(´∀`)

1 13

鎮守府に日常が戻ってきた感じだ…

17 85

え??どちらさまで?(ほとんどの鎮守府には居ると思います

1 4

………春イベ終了。
結局今回のドロップ艦は一人も出ませんでした。それはそれとして。

ようこそ、我らが鎮守府へ! 我々は貴官らの着任を心より歓迎する!

0 3

秘書艦漣ちゃんに戻してメンテ待ち。
イベントお疲れ様でしたー!
(なお鎮守府はこの後生えてきた竹に持ちあげられます)

4 53

ちょっと早いですが、21春イベお疲れ様でした!
うちの鎮守府ではよつちゃんが増えました!やったね!!

308 1205

「梅雨とか進水日とか関係なくもっと夕立を構うっぽい!」
初期の頃当鎮守府に着任してから遠征に戦闘にと大活躍
夕立ちゃん進水日おめでとう!
+15min



   

27 78

そしてホノルルちゃんようこそ!
SHIROBAKOの矢野ちゃんのようなルックスはドストライクですね(笑)
ぐだぐだな鎮守府ですが、よろしくおねがいします~!

今回は丙で宗谷堀に集中の予定でしたが、最後は乙で突破できましたので、航空戦力も少し追加できました。あとは宗谷ちゃんを迎えるだけです!

0 2

ここの鎮守府の大淀と明石は正に吐き気をもよおす『邪悪』

246 952

鎮守府のうわさ
加賀さんのご機嫌が良い時は執務室がサウナ状態になるらしい

286 939

86年前の今日は白露型 3番艦の村雨が進水した日です
ビガン敵前上陸作戦の支援をはじめ重要拠点の制圧を支援しました

鎮守府の彼女は明るい性格のムードメーカー😊
改二も実装されて可愛い女の子からステキな女性に成長しつつあります👍

村雨、誕生日おめでとう!🍰

0 3

「美味しい玉子焼き作るから、待っててね提督♪」
初期の頃建造してから当鎮守府で頑張ってくれてます
瑞鳳進水日おめでとう!
+19min



  

40 98

82年前の今日は陽炎型 12番艦の磯風が進水した日です
真珠湾攻撃から坊ノ岬沖海戦まで厳しい戦いに身を置きました

鎮守府の彼女は初めての秋刀魚漁の際に1-5で邂逅
あの瞬間の嬉しさは絶対に忘れないかも😊

彼女も第3チームまでカンストしました👍

0 0

85年前の今日は祥鳳型 2番艦の瑞鳳が進水した日です
ミッドウェー・南太平洋・マリアナ沖・レイテ沖まで、主だった機動部隊決戦にはほぼ参加

鎮守府の彼女は改二実装によってまさあ正規空母並みの活躍をしてます
祥鳳の改二を提督ともども首を長くして待ちわびてます!

0 2

鎮守府内プール開き準備中のアクシデント

230 1017

鎮守府内はとても騒がしいが、我関せずとむくれる主力艦

0 0

6月19日は祥鳳型 2番艦の瑞鳳の日です
雨の日が多い…ふぅ。梅雨の季節ですね。…雨の鎮守府も、静かでいいですね。にひひっ♪
 

1 3

うちの鎮守府だと最初の戦艦は比叡だったけれど、それでもかなり初期に扶桑さんは来てくれて。
今の鎮守府(400人以上)を微笑ましく見てるのかなと思ったり

萩風、扶桑、風雲

132 407

うちの鎮守府 2019夏イベ編 秋イベへ-①

0 0