画質 高画質

>RT
チェンさんもバグパイプもギターノさんだってロドスの風紀乱す度合いはどっこいどっこいだと思うわ

0 1






るーみっく男子の中でも
トップクラスのイケメンだと思う…🐯

9 91

シビエス・リーニュドロワット(4/4)

逆バージョンも置いときますね。シービーのスカート姿も貴重だと思うんだ。これのリメイク版をかけたら描きたいなあとも思ったり…時間があればだけど

201 1158

シビエス・リーニュドロワット(1/4)

「エース、アタシの”デート”になってよ」
「シービー、あたしの”デート”になってくれ」

こうだったらいいなっていうかこうであれを詰めこみました。再掲 今年来ませんかねえ?どっちがどっちでもぴったりだと思うんだけども

718 4456

自分ひょっとして人間より動物とかモンスターのほうが描きやすい人間なんじゃないかって思うことある
(たぶん誤魔化しがききやすいんだと思う)

12 70

 
多分これだと思う。石の光沢や陰影の出し方でひたすら苦労してしばらくドット絵打ちたくないなあって思ってた気がする。透明感にも凄まじく苦労したけれどやっぱり思い入れが強い。

24 149

なんかよく笑ってる感ありますがコレが最後です😳たぶん🙄

よく笑う娘は魅力的だと思う🥴

9 71

背景に溶ける影部分とかシャドウ部分内ではタッチが消えるというのも、多分カケアミとかハッチング効果の前触れみたいなもんだと思う。明暗の境目が処理の要なんだろうな

16 84

本条二亜が好きな人は黒魔女さんのギュービッド好きだと思う

1 12

TV版で完璧だと思うけど劇場のアフターオールはいつ聴いても涙が溢れる…ディアナの長い長い人生(たび)が終わったんだなと

18 84

今月仕上がったイラストの数が少ないので超特急落書きを!
ユニコーンオーバーロードのスカーレット描いてみました。
昔のシュミレーションRPG好きなら楽しいゲームだと思う!
楽しみすぎる!!

6 45

https://t.co/QLD5hTtjHV
上手い下手は見る人と自分の気持ち次第なので論ずる意味はないとして
ちゃんとカッコいいものはかっこよく
エロいものはエロく描けてるのか は永遠の課題だと思う

描くと決めたら正直だよ
常に明日いなくなるかもしれない、くらいの覚悟で描いてるよ

1 17

黒歴史というのはつまり
「いくら新しく作っても、ガンダムである限りトミノの掌の上です」ということであり
それが嫌なら自分でイチから作れと奮起を促したんだと思うよ。

クワウトル王は監督だ。
古い王を打倒して新しい王となるべき
力のある若者を待っている。

11 29

オルフェって明るいキラというか、完璧なキラみたいなのだと思うんだけど、完璧なキラって要はアスラン・カガリの要素を持ったキラなんだよなぁ。
オルフェのデザインを見てて複雑な気分になる。

145 926

今月最後だと思う更新!
FANBOXもCi-enも両方更新してます
リンクはプロフからお願いします

9 37

ロクは悪い金持ちの遺産を守ってた気位の高いイヤミロボなのでフォロワーは好きだと思う

1 3

この二人にも恋愛要素が?みたいな話出てて面白いね。(道長←行成)
ビッグネームと同日に亡くなってる行成不憫…てなってちょっと関係を確認したことあって、今後の流れを考えたらドラマは別に無理のない描写だと思うけど、別にこの深読み展開でも全然構わないわ。

27 279

色塗りまで載せようと思ったけど、塗るの1ヶ月後とかだと思う

0 9

バレンタイン漫画(2p短編)とチー牛漫画(4コマ漫画)

長編との並行作業。頑張った方だと思う

10 51

5 minutes drawing🌭
5分じゃ線画までが限界だと察したので色塗りまでできる人は多分モンスターなんだと思う

30 351